毎年この時期になるとIRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP(通称アイアンマン ハワイ)のリザルトが、SNSを通じて流れてくる。IRONMANとは、スイムを3.8km泳いで、バイクを180.2km漕いで、ランを42.195km走るというトライアスロンのシリーズレース。世界数か国で予選的なレースが行われ、出場の権利を獲得した者が、ハワイ島のコナを舞台に開かれるワールドチャンピオンシップに出場できるというもの。
今年の大会でエイジグループの女性アスリートが、9時間49分程度でゴールされエイジ3位になったと聞き、ほんと凄いなぁと思うと同時に、自分が出ていた時のタイムや順位はどれぐらいだったのだろうと急に知りたくなり過去のリザルトを追ってみた。
アイアンマン ハワイには、2001年(26歳)から2005年(30歳)の5回出場している。IMジャパンやIMコリア、そしてIMマレーシアで権利を獲得していた。
2001年 153位 S 1:07:17 B 5:43:57 R 3:14:08 T 10:13:13
2002年 186位 S 1:06:48 B 5:25:15 R 3:18:58 T 9:57:57
2003年 167位 S 1:01:45 B 5:19:13 R 3:20:13 T 9:46:36
2004年 312位 S 1:04:50 B 6:11:11 R 3:16:59 T 10:40:55
2005年 180位 S 1:01:16 B 5:18:20 R 3:08:43 T 9:36:12
毎年プロアマ含め1500人程度が出場するなか、100位以内を目指して頑張っていたけど、こうして振り返ると一度もなかった。
2004年は、前夜緊張しすぎて一睡もできずスタートラインに立ち苦しかったことを思い出す。
2005年は、コナ特有の風が弱く、全体的にタイムが良かったことなどかすかに覚えている。
2005年でロングをやめ、あれから20年かぁ。
今ではこの距離、完走もままならないな。(笑)
この写真は頑張っていた証、今でも僕の宝物。