• 2/13 スイム練習再開

    11月の怪我から3か月が経ち、ぼちぼちスイム練習を再開しています。
    久しぶりに行ったのが、2月3日の月曜日。
    まだ、右腕を頭上高く伸ばしきることができず、腕を回すこと自体に不安がありましたが、
    えいやぁと最初のひと泳ぎをやってみました。
    予想通りストリームラインは作れず、右腕を前に伸ばした状態のフォームを維持することも難しく、
    広背筋の下の方が伸ばすたびに痛む感じでしたが、何度か泳ぐごとに固まっている部分がほぐれ始め、1度目より2度目、2度目より3度目と、距離を積むごとに維持できるフォームは多少マシになりました。
    これは予想していたことなので、行く回数を重ねるうちにできることが変化していくのかなぁと考えています。
    それ以外に可動部の筋力の低下と持久力の低下をしみじみと感じました。
    特に肺機能の低下は予想以上で、おそらく肺挫傷と肺気胸の影響がもろあるのでしょう、これは肺胞の拡張と胸郭の柔らかさの改善が必要かなぁと思います。
    そんな現状をしっかり評価して、どうすればより良くなっていくかを考え、戻らないものは戻らない、戻るものは以前を越えられるよう、こつこつリハビリとトレーニングを重ねて行きたいと思っています。
    今年も参加予定の今治伯方島トライアスロンに向けて歩み始めています。