今月末に予定している四国一周自転車の旅。先日チャレンジ1,000kmプロジェクトに申し込み、そのチェレンジキットが届きました。オリジナルサイクルジャージとスタンプラリーシートです。一挙にやる気がみなぎりました。自転車装備 […]
続きを読む→新しく取り扱いを始めたヘルメットブランドLIMARのヘルメットが入荷してきました。今回入荷してしてきたモデルは、AIR STRATOS。通気性と強度のバランスの取れたモデルです。重量もMサイズの実測で243g、他社ミドル […]
続きを読む→今日は所用のため日帰り弾丸で第二の故郷 徳島へ行ってきました。いまでもお世話になっている恩師のお店とその支店にお伺いし、ランチはお客様が営む一度行けばやみつきになる豚丼屋さんでいただきました。18時には自店でアポイントが […]
続きを読む→今朝は、雪化粧をした比良山をバックに広がる早咲きの菜の花との景色を観に第一なぎさ公園までサイクリングしてきました。菜の花畑は、琵琶湖大橋の東を湖岸沿いに少し北上すると現れます。濃い白と青のキャンバスには、鮮やかな黄色がさ […]
続きを読む→最近使い始めてこれ良かったなぁと思うアイテムがこの防水グローブです。ニット素材の間に防水透湿の膜状生地をラミネートすることで、優れた防水性と透湿性を両立しています。手を入れた感触は優しく、実際水を貯めたところにグローブを […]
続きを読む→色々なリアライトがありますがこちらの商品、ヘルメット取付け用ベルクロストラップが付属しています。より高い位置での点滅で、周りにしっかり存在を知らせましょう。軽量コンパクトな充電式のリアライトでした。
続きを読む→昨日の定休日には、12/10にオープンした明太子のテーマパーク「めんたいパークびわ湖」へ行ってきました。明太子の直売や工場見学だけでなく、小さい子供が遊ぶことのできる施設があって「来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい […]
続きを読む→スウェーデンのスポーツアパレルブランドCRAFTよりHYBRID WEATHER GLOVEのご紹介です。この商品、ある時は通気性と伸縮性の高いロングフィンガーのグローブとなり、またある時は、収納された防風素材のカバーを […]
続きを読む→昨日で2021年の営業を納め、今日は朝からサイクリングに行ってきました。2021年ラストのLOKOサイクリングのコースに選んだのは、伊香立から浜大津に抜けるぐるっと60kmコース。起伏があり眺望も良いので大変気に入ってい […]
続きを読む→ドイツのグローブ専門ブランド「KinetiXx」は、クロスカントリースキーやノルディック複合など特にウインタースポーツで名を馳せています。サイクル用グローブは、21年春から国内展開され始めたばかりで、秋冬用の展開は今季が […]
続きを読む→