年々価格上昇を見せるRIDLEYのシクロクロスバイク「X-NIGHT SL DISC」。なのに人気のわけはどこにあるのだろうか。数々のシクロクロスワールドチャンピオンを生み出したその実績が、信頼と人気の証であることは間違いないと思うが。
完全内装ができ、泥や水など外傷・外敵から強いことがセールスポイントのフレーム。
しかし、今回は整備性を考え完全内装ではなく半内装でリクエストをいただくことに。
半内装に対応したハンドルとステムの組み合わせ、規格によっては半内装に対応したヘッドパーツを用いれば、作業は容易だが、使いたいハンドルとステムがあるとこれがなかなか難しい。
これさえあれば良いだけなのにといったありそうでなかなかないパーツのお陰で、あれやこれや既存パーツを合わせたり加工したりするもメカニックとして納得できるものが無く、モヤモヤしながら数か月。それゆへ作業が進まず。
ところが、受注から約半年ようやく事態が好転し始めた。
電話やメールでは幾度も相談したRIDLEYの担当者が、別件で4月末当店に来た時、現物を見せながら必要とする部品を今一度具体的に明示した結果、RIDLEY担当者のひらめきから、これさえあれば良いだけなのにと必要としていた部品がすぐ入手できることに。
その部品が用意できたことで、組み立て作業は納得して進めることができ、約8か月のお待たせ期間を経てようやくお渡しすることができました。
完成まで長期間お待ちいただきありがとうございました。心から感謝申し上げます。
また一緒に走りましょう。いつでもお待ちしております。
このフレームを半内装にするためにはトップキャップ上の高さ15mmのこの部品が有効です。
この部品に出会えてホント良かった。