定休日の昨日、車でですが、蒲生郡日野町にある「藤あられ本舗」さんに行ってきました。昨年の12月に開催された近江日野ジュニアクリテリウムの際に、参加賞で配られていた藤あられ本舗さんのあられ。その時食べたあられがとても美味し […]
続きを読む→昨日は、昨年初めて訪れてその紅葉の素晴らしさにファンになった教林坊に行ってきました。聖徳太子によって創建されたという境内には、太子の説法岩と呼ばれる岩と苔むす石が沢山あり、真っ赤な紅葉をより際立たせています。平日の昼前で […]
続きを読む→昨日は、永源寺周辺の紅葉が綺麗だとお聞きしたので、奥永源寺まで行ってきました。八日市インターから八風街道を進むにつれ紅葉が深まる景色は、今年も来て良かったなぁと思える贅沢な景色です。お昼に奥永源寺の道の駅で永源寺ダムカレ […]
続きを読む→昨日は、ちょっと紅葉にはまだ早いかなと思いつつも行ってみたかったカフェがあったので、京都府亀岡市の「るり渓」に行ってきました。京都府の中西部に位置する亀岡市や南丹市は、自然豊かでのどかな場所のため、最近ではプチ旅行感を味 […]
続きを読む→定休日の昨日は、淀川サイクリングロードと桂川サイクリングロードの合流地点にありサイクリストの休憩ポイントでも知られる「さくらであい館」の脇を通り、京都府八幡市内のパン屋さんを車で3つ巡ってきました。そのうちのひとつリーブ […]
続きを読む→定休日の月曜日は、たいてい新しい景色や新しい味を求めて、子供の下校までの時間が許す限り、奥さんと共にあちこち訪れています。昨日は、前日お客様に教えていただいた大津駅近くにあるカレー屋さんに行ってきました。11時30分開店 […]
続きを読む→先日定休日の月曜日に長命寺へ行ってきました。普段自転車で目指す場所ですが、今回は麓まで車で行って、麓から階段で上りました。今まで自転車で上ることは何度もありましたが、階段を使って徒歩で上るのは初めてで、急勾配の階段が多く […]
続きを読む→昨日、初めて高島市マキノ町のメタセコイヤ並木を観に行ってきました。ビワイチの道中、少し遠回りをしてこの並木道を通る方もおられるぐらい地元のサイクリストにも人気のスポットです。なのに僕は、一度も訪れたことが無かったのです。 […]
続きを読む→