先日の日曜日に宮古島で開催されたトライアスロンに出場し、見事自身の目標を達成された方が、早速レース後の報告に来てくれました。 レース当日は、宮古島の皆さんにとって大変厳しいコンディションだったようですが、その自然の力を乗 […]
続きを読む→今期から新たに取り扱いを始めたスペシャライズドの商品が少しづつですが入荷しております。 今回は、ボトルとボトルケージが入荷しました。 7月ぐらいをめどに少しづつ商品を増やしていきたいと思います。
続きを読む→大変遅くなりましたが、LOKO Bicycle 4月のスケジュールをお知らせいたします。 通常、営業時間は11時〜20時、定休日は火曜日です。 29日(祝)には試乗会もございます。 引き続き4月もよろしくお願いいたします […]
続きを読む→今年は、このカラーが人気です。 シンプルなクロモリフレームにワイヤー式ディスクブレーキを搭載したアーバンスタイルのグラベルロードがFUJIのFEATHER CX+。 3色展開の中でこのSlateというグレー系のカラーが人 […]
続きを読む→僕は、スノーゴーグルをルーツに持つボレーを、品質が良く選手からの信頼も厚いブランドにもかかわらず、その知名度からあまり注目していませんでした。 しかし、昨年のジロから開発を重ねいよいよ登場してきたシフターは、その見た目の […]
続きを読む→5/19(日)岩手県大槌町にて13kmのヒルクライムレースが開催されます。 震災後の2016年から開催されているもようです。 大会理念として“再生・創生・共生を掲げておられます。 下記大会HPから抜粋↓ ☆☆☆☆☆☆☆☆ […]
続きを読む→1898年にドイツで創業したバックパックブランド「ドイター」。 LOKO Bicycleでは、BIKE COLLECTIONだけでなく、他のコレクションも取り扱いしております。 今回ご用意させていただいたのがハイキング用 […]
続きを読む→春からの通勤用にと、店頭にながらく鎮座されていたメリダのRIDE80が、嫁いで行きました。 パンクで遅刻なんてご法度のため、耐パンク性能最強クラスのシュアルベマラソンに履き替えです。 突然の雨や雨上がりに対応すべく取り外 […]
続きを読む→今朝のサイクリングは、毎年恒例の桜を観に八幡堀まで行ってきました。 明日ぐらいが、丁度見ごろでしょうか。
続きを読む→4/1(月)から4/4(木)まで春休みを頂戴し、陸奥の旅に行ってきました。 東京経由常磐自動車道を走り高速道路を降りてまず向かった先は、仙台市内より太平洋側に少し行った七ヶ浜町。 震災前も震災後もトライアスロン大会を開催 […]
続きを読む→