今朝は、オープン前に近々開業されるコーヒースタンドにバイクラックを届けに行って来ました。守山市赤野井地区の住宅敷地内に小屋を新たに建てられ営業されます。LOKO Bicycleから3kmも離れていません。ハワイとブルー好 […]
続きを読む→今朝は、予想外の雨。今日こそ自転車に乗っておきたかったので、スタート時間を遅らせ雨雲の様子を伺う。なんとなく止みそうな気配がしたので、8時30分ごろ思い切って出発。いつも土曜日に走っている30kmのコースを走りました。結 […]
続きを読む→今朝のサイクリングでは新しいウエアを着下しする予定が、降雨のためランニングに変更したので着下し断念。明日へ持ち越しとなりました。ビタミンカラーで元気10倍、10th anniversaryなジャージなのでした。バックスタ […]
続きを読む→1898年にドイツで創業したバックパックブランド「ドイター」からバイクコレクションのウルトラライド6とレースエアー14+3が入荷しました。バイク専用のバイクパックだけにその形状は、ライディング時の背面通気性を考慮しながら […]
続きを読む→過去に3回訪れている倉敷市真備町。昨日は、6年ぶりを前に久しぶりに訪れ真備周辺をサイクリングしてきました。あの日決壊した小田川沿いには、復興防災公園が建設され、小さなお子さんを連れたご家族がいっぱいおられて、人々の集いの […]
続きを読む→昨日は、お休みをいただき神戸で一人暮らしをする娘に荷物を届けに行くかたわら、六甲山周辺をドライブ&ちょこっとサイクリングしてきました。サイクリングと言ってもミニベロを車に積み六甲山周辺に運び、その後アップダウンを5・6k […]
続きを読む→定休日の昨日4/21(月)は、すごく天気が良かったので思い立って、高島市周辺をドライブしてきました。湖西道路を走ると水面がキラキラ光るびわ湖が眼下に。車なので強い風もへっちゃらです。目的地到着が早くなりそうだったので時間 […]
続きを読む→にじはじめてあらわる。今日は一日、風が強く肌寒さを感じる日中でした。数日前の暖かさはどこ行ったのか、いつまでこの寒さは続くのかと呟きたくなるほど。それは17時頃、通り雨が去りやけに薄暗い外を見ると、画面には収まらないほど […]
続きを読む→キャットアイのラインアップに今までなかったことが不思議なぐらいコンパクトかつオーソドックスな形状のセーフティーライトが登場しました。このセーフティーライトの特徴は、点滅で使用すると1回の満充電で約60時間持続するところ。 […]
続きを読む→3/31(月)は、京都と徳島の今もなおお世話になっている師匠のもとへ挨拶に行って来ました。午前中は、30歳から38歳まで務めた会社の師匠ご夫婦と元同僚に近況報告を。それから徳島への移動を挟み、午後からは自転車屋さんの修行 […]
続きを読む→