早いものでもうすぐ3月です。 3月に入ると滋賀県内でも自転車関連のイベントがあちこちで開催されます。 3月2日KHSジャパン試乗会(日野)、3月10日びわ湖一周ロングライド、3月16日三船雅彦氏講演会(守山)、3月17日 […]
続きを読む→滋賀県全市・郡で配布されているミニサイズのフリーペーパー「Cheki pon」3月号で取材協力させていただきました。 スペシャルコンテンツは、「守山から始まるサイクリング」です。 編集長さんには編集に生かしていただこうと […]
続きを読む→こちらは受け継がれて長年大切に乗ってこられたロードバイク。 オーバーホールさせていただきました。 トライアスロンで使用されていることもあり、汗や海水が滴る部分のサビが多くみられ、必要箇所は部品交換させていただきましたが、 […]
続きを読む→クロモリオーダーフレームのmacchi cyclesからフルオーダー車のご紹介です。 しなりをきかせて走るバイク、500km走っても疲れないバイク、かといってぼてっとしていないジオメトリーということで、今回もお客様の想い […]
続きを読む→ロコバイシクルでは、今年のGWにオレンジフェリーを利用しての愛媛県石鎚山系サイクリングを計画しています。 それを知ってか知らずか、本日オレンジフェリーの方が、ロコに寄ってくださいました。 その際、しまなみ海道はじめ愛媛県 […]
続きを読む→GIANTの女性モデルLIVからMIPSテクノロジー搭載のおしゃれなヘルメットのご紹介です。 このヘルメットは、20個の通気孔でスムースな通気性を確保し、軽量ながら高強度化を実現しています。 女性用ということで、ポニーテ […]
続きを読む→サイクリングの時、不慮の事故を避けるため、自分の存在を周りに知らせる事はとても重要です。そういう意味では前後ライトは昼夜問わず必須なわけですが、更にトラブルにあわないためにも身につけておきたいのが、反射アイテムです。 ベ […]
続きを読む→大変お待たせしました!発売以来大人気で、予約待ちが続いておりましたパイオニアの次世代型サイクルコンピュータ―SGX-CA600がLOKO Bicycleにも入荷してまいりました!! 頑丈で高級そうな化粧箱に入っております […]
続きを読む→沢山あるクロスバイクの中でも特に走行性能と高級感を重視される方にお選びいただいているのが、GIANTのESCAPE RX2です。 ロードバイクよりのフレーム設計で剛性と快適性を合わせ持ち、ブレーキ周りもシマノ製部品を採用 […]
続きを読む→先日、パールイズミさんの展示会に併設されているビアンキ ミラノの2019年秋冬ウエアを見てきました。 毎年コアなビアンキファンの方からご要望いただくビアンキ ミラノのウエア。 今回もビアンキの車体にピッタリ合うオシャレデ […]
続きを読む→