クロスバイク、油圧式ディスクブレーキ、シマノコンポ、ライト・鍵・スタンド・ベル標準装備をキーワードに一番コスパが高いのではということでお選びいただいた自転車が、ブリヂストンアンカーのクロスバイクRL1です。発売からRL1 […]
続きを読む→GWちゅうはレンタサイクルでサイクリングを楽しまれている方も多く見かけました。そんな中、パンクをしたので修理してもらえますかと電話にてお問い合わせをいただきました。30分後ぐらいにお店に伺えますと。。。この場合、数キロの […]
続きを読む→LOKO Bicycleでも人気のスぺシャライズドのクロスバイク「SIRRUS 3.0」が2022年モデルに限り、セール中です。アルミフレームにカーボンフロントフォークを採用し、タイヤ幅は安定感のある少し太めの32Cで乗 […]
続きを読む→この春ジャイアントから限定発売されているスタンドが標準装備されかつ価格を抑えたLTDモデル。走行性能を高めたESCAPE RX3にはこんなカラーもございます。クロスバイクで何か良いものないですかとご来店いただき、この1台 […]
続きを読む→安くなってさらにキックスタンドまでついてくるスーパーバリューなエスケープ限定モデルがやはり人気です。こちらGIANT定番のクロスバイクをよりロードバイクの走行性能に近づけたモデルですが、ヘッド周りの剛性を高め、街中を走る […]
続きを読む→安くなってさらにキックスタンドまでついてくるスーパーバリューなエスケープ限定モデルは、このESCAPE RX3も対象モデルとなっております!こちらGIANT定番のクロスバイクをよりロードよりの走行性能に近づけたモデルです […]
続きを読む→春の需要が高まる前に輪界の雄GIANTからキックスタンドを標準装備したクロスバイクが限定販売されました。それだけでは、ふ~んていう感じですが、小売店に激震が走ったのは、さらにお求めやすい価格になって登場したことです。例え […]
続きを読む→TURBO VADO SL 4.0は、スペシャライズドのクロスバイク型e-Bike。EQというのは、前後フェンダーとリアキャリアそして専用キックスタンドが標準装備されたモデルです。軽い車重と自然なアシスト感、一見e-Bi […]
続きを読む→来春から自転車に乗るすべての人のヘルメット着用が努力義務となるということを受け、それほど高くなく、だけどカッコ良くて機能性の高いヘルメットは無いかと探していたところGIROのREGISTERに行きつきました。アーバンスタ […]
続きを読む→帰省すると必ず訪れたくなる福岡県福津市の宮地浜。ここの夕陽が大好きなんです。干潮時には遠浅の海が鏡面のようになることから「かがみの海」と呼ばれるそうです。今回もクロスバイクとミニベロで子供たちと一緒にサイクリングがてら訪 […]
続きを読む→