日頃マラソンやトレランをされているお客様、ランニングの隙間にご家族のミニベロでサイクリングを楽しまれていましたが、自分の自転車をということで、MERIDAのRIDE80をご用意させていただきました。このライド80は、ロン […]
続きを読む→OGKカブトからスポーツライドだけでなくアーバンライドでもシーンに溶け込むコンパクトフォルムのシールド付きヘルメット「HIKE」が登場しました。全方位にリフレクターを配置したり、小さめのシルエットにしたり、包み込むような […]
続きを読む→ハイ点灯の400ルーメンで約3時間持続し、50ルーメンの点滅では約60時間持続するVOLT400 NEO。対向へのまぶしさを軽減した配光のままハンドルの上下に取り付け可能という仕組みが採用されています。そのおかげでハンド […]
続きを読む→最近人気急上昇のYOLELEOからバイクフレーム「R12 DB」のご紹介です。マッシブなフォルムをまとうフレームは、より速くより効率的に走行できるよう空力設計されています。さらに、熟考を重ね優れたカーボンファイバーを使用 […]
続きを読む→このホイールで走ったら勝手に前に進むと思えるぐらい、高速域での走りが心地よいのがROVAL RAPIDE CLⅡです。上位モデルのCLX Ⅱと比較すると70gほど重量増となりますが、このリムハイトで前後セット1590g。 […]
続きを読む→先月終盤にもご紹介させていただいたFUJIのACE20。今回は、乗られていた自転車がサイズアウトのため、次の自転車をとご相談いただきました。3歳の時には自転車に乗ることができていたという年長の息子さん。自転車が変わっても […]
続きを読む→CICLOVATIONのバーテープが再入荷しましたのでご紹介いたします。CICLOVATIONのバーテープは、優れた振動吸収性ともっちり&かっちり感のある握り心地が特徴的です。そして特徴的なデザインで愛車のハンドル周りを […]
続きを読む→僕自身が一度は使ってみたかったSMITHの自転車用ヘルメット。ヘルメットを構成するハニカム構造のコロイドテクノロジーが特徴的なブランドです。ヘルメットに衝撃が加えられた時、コロイドパネルが衝撃を吸収し頭部へのダメージを減 […]
続きを読む→現在作成に向け、オーダー受付中のLOKO RACINGジャージのNEWカラーはこちらです。 サイドパネルのデザインをアルファベットからカタカナのロコバイシクルに変更しました。 半袖ジャージ・長袖ジャージ・ビブショーツ・シ […]
続きを読む→「タカシヤマの頂上にマリオがいるんでしょ」と行ってみたいというので、土曜参観の振り替え休日だった次男を連れて京都タカシマヤの屋上に行ってきました。お昼を挟んで、清水寺に行ってみたいというので、清水寺にも行ってきました。ど […]
続きを読む→