GPSサイクルコンピューターのブライトンからベーシックモデルがマイナーチェンジして新登場しました。 画面はより見やすくなり、必要機能をさらに凝縮することで、コストカットに繋げています。バッテリー稼働時間は、従来通りの16 […]
続きを読む→SPECIALIZEDのTurbo Creo SL Comp Carbon EVOは、今人気のグラベルロードe-BIKEです。 上位モデルと同じモーター・バッテリー・フレームを採用し、ヘッドチューブ上部にはサスペンション […]
続きを読む→新しい春を迎えるにあたり、自転車の整備のご依頼も増えてきました。 通勤通学に使用する自転車のタイヤ・ブレーキシュー・チェーンなど一新して、洗車もしてあげて、新年度を迎えませんか。 きっと自転車が喜びますよ!
続きを読む→競泳水着やそのアクセサリー&トライアスロンウエアをラインアップするアメリカスポーツブランドTYRの取り扱いを始めました。 ソリッドなカラーリングの多い業界の中で、ひときわ目立つデザインが豊富なのが特徴です。 店頭にカタロ […]
続きを読む→それほど高価ではなくてお尻が痛くならないサドルはないですかと尋ねられたら、見た目はさておき、乗り方もさておき、まずおススメするサドルがこのゲルフィットサドルです。 通常より柔らかいフォーム材を用い、特に圧のかかる部分には […]
続きを読む→機能性に優れオシャレなカラー&デザインのバーテープは、いろいろありますが、このgueeのバーテープも引けを取らず素敵です。 自転車への情熱から始まった台湾のサイクルアクセサリーブランド「guee」のバーテープは、厚さが3 […]
続きを読む→ディスクブレーキ搭載のスポーツバイクに乗られる方も増えてきました。 車載や輪行時、ローターを油脂から守ったり、ローターで怪我を防ぐためにもこのローターカバーが重宝します。 フレームに車輪をつけたまま使用できるところが何気 […]
続きを読む→昨年のツール・ド・フランスでの活躍を期に、再注目されているMETのハイエンドヘルメット「TRENTA」。 オープンロードヘルメットとしてはブランド史上最高のエアロ性能とクーリング性能を併せ持っています。 TRENTAには […]
続きを読む→スぺシャライズドの20インチキッズバイクのご紹介です。 このHOT ROCK 20は、SR サンツアー社のコルクスプリング式サスペンションフォークを採用しています。標準ではVブレーキ仕様ですが、ディスクブレーキ台座が設け […]
続きを読む→特に都心部で人気の高まるスペシャライズドのe-BIKE「TURBO VADO SL」ですが、何がすごいって、軽さからくる立ち上がりのスムースさしかり、走り自体の軽さも驚くぐらいの領域です。普通のe-BIKEからは想像つか […]
続きを読む→