• 10/7 COOSPO Bike Air Pump AP-X1

    COOSPOの電動ポンプのご紹介です。
    ボタン設計が簡素で、電源のオンオフや目標気圧のセッティングが簡単に行え、液晶部分の表示は見やすくBARとPSIの表示が可能です。
    使用時にリアルタイムの空気圧が液晶部分に表示されるのはもちろんのこと、空気圧指定機能が付いているので、設定した空気圧で自動的に充填が停止するので便利です。
    使用時の音量は他社の物と比較して似たようなものでしたが、ポンプ自体の表面温度は他社と比べると高くならず、そういう点では使いやすい部分もありました。
    1回の充電で、700×25Cタイヤ3本分程度、その1回の充電にかかる時間は、40分程度です。
    フロアポンプ・携帯ポンプ・CO2ボンベ・電動ポンプをシーンにあわせて使い分ければ、より快適なサイクリング環境を整えられるのではと思いました。