今、コスパ最強のエントリーモデルはどれ?と言われれば真っ先に浮かぶロードバイクが、ブリヂストンアンカーのRL3です。フルカーボンフォークにブレーキキャリパーもシマノ製品で乾電池式フロントライト・ペダル・ベル・鍵が付属し、 […]
続きを読む→コンチネンタルタイヤの性能を身近に体感できるGrand Prix。タイヤサイドがブラウンのクラシックモデルが入荷しました。GP5000と同じブラックチリコンパウンドを使用し、ケーシングは180TPIとすることで、乗り心地 […]
続きを読む→サイクリングをより楽しく充実したものにしてくれるサイクルコンピューター。最初は携帯アプリで代用される方も、バッテリーのもちの加減から何かしらのサイクルコンピューターを購入される方も多いはず。コスパに長けた商品も増えてきま […]
続きを読む→昨日ご紹介のALX670からさらに価格を抑え、完成車ホイールからのグレードアップにおススメのホイールが、このALX473EVOです。重量こそ55gほど増しますが、それでも1500gを切る重量は魅力的です。また、アレックス […]
続きを読む→アルミ素材を駆使して軽量リムの開発から完組ホイールの展開を手掛けるアレックスリムの製品は、驚きの軽さとその優れたコストパフォーマンスに魅力があります。このALX670は、リムハイト30mm、リム外幅22mmでありながら前 […]
続きを読む→