BMCの2018年モデルTeamMachine SLR02をDi2化させていただきました。リムブレーキである同モデルのDi2化には、現行のR8150系コンポーネントを採用しました。リムブレーキ×Di2のSTIレバーは、ブ […]
続きを読む→今年は紅葉を感じるような場所へ行く機会がありませんでしたが、今朝マッキサイクルズさんへ荷物を取りに行く道中、久しぶりに季節感を味わう余裕がありました。澄み切った空気の中、屋根から上がる水蒸気に季節を感じました。
続きを読む→GIANT定番のクロスバイクをロードよりの走行性能に近づけたモデルがESCAPE RXシリーズです。ヘッド周りの剛性を高め、街中を走るクイックなハンドリングも得意です。従来クロスバイクと言えばフロントトリプルが主流でした […]
続きを読む→先週ぐらいからサイクリングウエアの冬支度が始まりました。特に指先足先を温めることは快適なサイクリング環境を整えるのに大切で、LOKO Bicycleではグローブやシューズカバーはしっかりした物をおススメしておりますが、今 […]
続きを読む→11月24日(日)開催のモリイチ・スタンプラリーの申し込み期限が、11月9日(土)から11月15日(金)へ変更となりました。お申し込みは、スポーツエントリーからお願いいたします。街に笑顔あふれる素晴らしいサイクリングイベ […]
続きを読む→高い走行性能と快適な乗車姿勢を両立するスポーツクロスバイクとして定評のあるGIANTのESCAPE RXシリーズから、軽量アルミフレームにフルカーボンフォークを搭載したディスクブレーキ仕様のRX2 DISCのご紹介です。 […]
続きを読む→最近自分で使用してこれは良いと思ったのが、キャットアイから発売されているテールライトのViZ300です。週2回ほど帰宅のため22kmの夜間走行をしていますが、このテールライトにしてから後続車に追い越される際の側方間隔が明 […]
続きを読む→ここ数日秋を感じるとともに秋花粉の影響を感じ始めているところです。秋花粉を代表するブタクサやイネ科の花粉は、春花粉のスギよりも花粉のサイズが小さいので、のどの痛みや違和感などの症状が多く見られると言います。さらに、花粉が […]
続きを読む→今年のモリイチ・スタンプラリーの開催日は、11月24日(日)です。スポーツエントリーによる申し込みは11月9日(土)までとなっております。すでに参加申し込みが始まっておりまして、毎年大人気のサイクリングイベントですので、 […]
続きを読む→昨日は、運動会による振替休日の次男を連れて長浜市元浜町周辺を散策してきました。LOKO Bicycleからだと片道55km~60km程度ですが、今回は自転車ではなく車で行ってきました。とその前に、かねふく めんたいパーク […]
続きを読む→