GIANTのド定番クロスバイクの一部コンポをシマノではなくマイクロシフト社製を採用することで、価格を抑えスムースな納期を実現したモデルがMSモデルです。在庫が無い無いと言われるクロスバイクですが、ESCAPE R3 MS […]
続きを読む→女性のためのスポーツバイクブランドLivから女性専用設計クロスバイク「エスケープRX W DISC」のご紹介です。より走行性能とブレーキ制動を高めたRX W DISCは、Livのラインアップの中でも人気のバイクです。フレ […]
続きを読む→FUJIのRAIZ DISCは、スチールフレームに油圧DISCを搭載し、コンパクトなライザーハンドルで他とは一味違うクロスバイクの雰囲気を醸し出しています。クランクの歯数も46/30Tと軽めの設定で坂も軽快に上れることで […]
続きを読む→ロードバイク譲りの軽量アルミフレームを採用したGIANTのクロスバイク「ESCAPE RX」シリーズ。そのDISCブレーキ採用モデルがESCAPE RX DISCです。2019年に初登場した同モデルは、2020年で早くも […]
続きを読む→SPECIALIZED ・GIANT・MERIDA・ANCHOR・CERVELO・FUJI・DAHON・COLNAGOなど2022年モデルの情報が出揃いつつあります。近年は、発表と同時に発売開始という流れもありましたが、 […]
続きを読む→GIANT定番のクロスバイクをよりロードよりの走行性能に近づけたモデルが、ESCAPE RXシリーズです。ヘッド周りの剛性を高め、街中を走るクイックなハンドリングはお手のもの。フロントダブル、リア9Sのギア比もビギナーサ […]
続きを読む→少し太めのタイヤとトレンドの油圧ディスクブレーキを搭載したスペシャライズドのクロスバイク「SIRRUS 3.0」。初めてLOKO Bicycleで自転車をご用意させていただいたのが4年前、24インチのキッズバイクでした。 […]
続きを読む→スポーツバイクを楽しむなら、いつかはチャレンジしたい、ペダルとシューズを固定するビンディングシューズ。理想とするポイントでペダルを踏み込めたり、ペダルを踏む一辺倒ではなく力を伝えやすくなるため、楽に速く走ることにつながり […]
続きを読む→カーボンロードバイクをメインに乗られるようになり、長年乗られていたアルミロードバイクを通勤用にフラットバー仕様にカスタマイズさせていただきました。あわせてタイヤを23Cから乗り心地重視の28Cに変更し、サドルをアップライ […]
続きを読む→一般車に付けることの多いリングロックですが、スポーツバイクなどのVブレーキの台座に取り付けて使用するリングロックもございます。長いロックを持ち歩いたり、車体にロックをくくりつけたりするのは。。。という方へいかがでしょうか […]
続きを読む→