実は、ビワイチをした翌日、再びビワイチをしました。と言っても僕はいもほりサイクリングに帯同したため、参加できなかったのですが。。。この日は、岡山からのお客様(チクリ・ピオニエーレの皆さん)をお迎えし、LOKOの有志8名が […]
続きを読む→昨日は、ちょっと紅葉にはまだ早いかなと思いつつも行ってみたかったカフェがあったので、京都府亀岡市の「るり渓」に行ってきました。京都府の中西部に位置する亀岡市や南丹市は、自然豊かでのどかな場所のため、最近ではプチ旅行感を味 […]
続きを読む→大人達でビワイチを楽しんだ翌日の今日は、子供達と一緒に毎年恒例の芋掘りサイクリングに行ってきました!LOKO Bicycleからお客様ご提供の自家農園へ琵琶湖大橋を越えて和邇まで片道15kmのサイクリングです。今年も様々 […]
続きを読む→ビワイチ週間の週末土曜日ということで、LOKO Bicycleとしては2年と3か月ぶり、個人的には1年半ぶりに琵琶湖大橋以北のキタイチに行ってきました。今回は、ルート上にキッチンカーなど特設エイドステーションが設けられて […]
続きを読む→明日は、ビワイチ週間(11/3~11/9)の週末ということで、みんなでビワイチ(キタイチ)に行ってきます。ビワイチ週間ならではの特設エイドステーションが登場するそうなので、それを楽しみに走ってきます。ということもあり、明 […]
続きを読む→FUJIのACE 24は、貴重なキッズロードバイク。2年前に20インチのキッズMTBで自転車の楽しさに触れ、小学2年生の誕生日に念願のロードバイクデビューとなりました。自転車の大会で一生懸命走るのが楽しいとのことで、県内 […]
続きを読む→サイクリングには心地よい気候となり、暑い間お休みされていた方も再始動される姿をお見かけします。そんなタイミングでご依頼が増えるのが、ロードバイクのタイヤ交換やバーテープの交換です。特にバーテープの交換は、雰囲気を変えて心 […]
続きを読む→トライアスロンシーズンが落ち着き、日々の気温が下がるにつれてランニングのシーズンを迎えます。僕も11月23日の福知山マラソンに向け、少しづつ走る距離をのばしている最中なのですが。。。そんなランニング時におすすめのアイテム […]
続きを読む→滋賀県では、令和4年4月1日施行のビワイチ推進条例より11月3日を「いいサイクリング」の日から「ビワイチの日」と定め、3日から9日までを「ビワイチ週間」と定めました。そこで、LOKO Bicycleでは、今年のビワイチ週 […]
続きを読む→定休日の昨日は、淀川サイクリングロードと桂川サイクリングロードの合流地点にありサイクリストの休憩ポイントでも知られる「さくらであい館」の脇を通り、京都府八幡市内のパン屋さんを車で3つ巡ってきました。そのうちのひとつリーブ […]
続きを読む→