120年の歴史を持つサドルメーカー「セライタリア」。豊富なラインアップで、多くのサイクリストの信頼を得ています。そんなセライタリアの座面がショートノーズで少しワイド、かつWAVE形状をしているモデルが、NOVUS BOO […]
続きを読む→リムブレーキ仕様のカーボンホイールをご用意させていただきました。今回ご用意させていただいたのは、YOELEO SAT C50/50 PRO。T800のカーボンファイバーを使用しリムハイトが前後50mmでホイールセット重量 […]
続きを読む→普段はサイクリングロードや街中散策をゆったり楽しみ、時にはトレイルも走りたいという方におすすめのエントリーMTBが、スペシャライズドのロックホッパースポーツです。普段使いが便利なようにフロントダブル仕様でセンタースタンド […]
続きを読む→スペシャライズドのアルミロードバイク「アレー エリート」のご紹介です。アレーエリートで使用されるフレームは、エントリーロードバイクの中でも軽量性、ルックス、信頼性、高いパフォーマンスに焦点を合わせ開発されました。コラムま […]
続きを読む→お盆期間を含めた営業時間のお知らせをいたします。 8/10(土) 通常営業 11時~20時8/11(日) 通常営業 11時~20時8/12(月) 定休日8/13(火) 通常営業 11時~20時8/14(水) 午後から営業 […]
続きを読む→サドルの下に工具無しで簡単に取り付けられるフェンダーで以前から人気の高いASS SAVERSに、新色が続々登場しています。リサイクル素材で作られた薄い板をサドルのレールに引っかけるだけで装着完了です。コンパクトで軽くスポ […]
続きを読む→昨日の月曜日は、ウエアのマーキングでお世話になっている京都桂のBEST PLAYさんへ行ってきました。この秋冬に使用するSHOPウエアのサンプルを引き取りにです。ウエアだけでなく色々な物にプリントしてもらえますので、オリ […]
続きを読む→メリダのスクルトゥーラ エンデュランスのマッシブな容姿が個人的にはたいへん気に入っています。オールラウンドモデル「スクルトゥーラ」の走行性能に快適性をマシマシしたモデルは、アップライトな乗車姿勢と細身のシートポストのしな […]
続きを読む→デジタルゲージは、より正確な空気圧測定が可能です。こちらの商品、仏式と米式のバルブに簡単アクセスできるツインヘッドが便利です。本体もハンドルもしっかりしていて入れやすく、1ストロークの空気量が多いのも良いですね。使用頻度 […]
続きを読む→先日、RIDLEYの2025年モデル展示発表会に行ってきましたオールラウンドモデルとエアロロードモデルが融合して新しく生まれたファルコンが展示され、定番で人気のエンデュランスロードのフェニックスは、白を基調とたリドレーら […]
続きを読む→