二週続けての亀岡となりましたが、今年も京都府亀岡市の鍬山神社に紅葉を観に行ってきました。今週がジャストタイミングかと思って行きましたが、地元の方に聞くとピークは2日前の土曜日だったようです。それでも境内いっぱいにモミジと […]
続きを読む→久しぶりに入荷したRIDE80のTEAL-BLUEはこちらです。グロスブラックと人気を二分する素敵なカラーです。このライド80は、ロングライドのための基本性能を追求したエントリーモデル。特徴的な扁平チェーンステーによって […]
続きを読む→クロスバイクのクランクにガタが出ていたのでBBの交換を実施しました。ところが、クランク外してBB外してと、いつもの手順で作業を進めていくと、BBの左ワンが専用工具で回しても取れない状況に陥りました。通常反時計回しにすれば […]
続きを読む→明日11/13(日)は、GOGOサイクリングを開催します。8時スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
続きを読む→ちょっと違ったデザインのシューズを探していた時、フィジークの「R1 INFINITO 19 19 Limited Edition」が目に留まりました。2019年当時、ジロ・デ・イタリア開幕を控えフィジークより発表されたス […]
続きを読む→明日11/12(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
続きを読む→もはやオールラウンドロードバイクの代名詞となっているGIANTのTCR。このADVANCED 1 DISC KOMは、SHIMANO 11S ULTEGRAを搭載し、フロントインナー34TとリアLOW側34Tでギアが1対 […]
続きを読む→実は、ビワイチをした翌日、再びビワイチをしました。と言っても僕はいもほりサイクリングに帯同したため、参加できなかったのですが。。。この日は、岡山からのお客様(チクリ・ピオニエーレの皆さん)をお迎えし、LOKOの有志8名が […]
続きを読む→昨日は、ちょっと紅葉にはまだ早いかなと思いつつも行ってみたかったカフェがあったので、京都府亀岡市の「るり渓」に行ってきました。京都府の中西部に位置する亀岡市や南丹市は、自然豊かでのどかな場所のため、最近ではプチ旅行感を味 […]
続きを読む→大人達でビワイチを楽しんだ翌日の今日は、子供達と一緒に毎年恒例の芋掘りサイクリングに行ってきました!LOKO Bicycleからお客様ご提供の自家農園へ琵琶湖大橋を越えて和邇まで片道15kmのサイクリングです。今年も様々 […]
続きを読む→