あみあみ形状で注目されているスペシャライズドのミラーテクノロジー。今までは最上位モデルのみの展開でしたが、ミドルグレードにもそのテクノロジーを搭載したサドルが登場しました。ベースとレールの素材を変えることで価格を抑え、よ […]
続きを読む→ながらく欠品続きだったプロロゴのサドルが入荷してきました。今回の入荷は、DIMENSIONの3mmパッド増しモデル「NDR」です。サドル中央部に大きく設けられた穴と窪みが、圧迫感を緩和させ長時間のライドでも快適です。それ […]
続きを読む→世界的に人気のスペシャライズドのサドル「S-WORKS POWER MIRROR」。 その143mm幅の商品が待ちに待ってようやく1個入荷してきました。 9月にご注文いただいた分ですので、だいぶお待ちいただきました。 4 […]
続きを読む→それほど高価ではなくてお尻が痛くならないサドルはないですかと尋ねられたら、見た目はさておき、乗り方もさておき、まずおススメするサドルがこのゲルフィットサドルです。 通常より柔らかいフォーム材を用い、特に圧のかかる部分には […]
続きを読む→この大人気サドルは、聞き慣れない素材とハニカムだけじゃない特別な構造でライダーの身体ラインを忠実に映し出し、身体を支える面積を広く保つことで圧迫をより広範囲に分散させ快適さを高めています。 さらにBODY GEOMETR […]
続きを読む→サドルの先端が2つに分かれている一見不思議な形状が、このISMサドルの肝となっています。 ぺダリング時、ノーズ部分に適度なしなりが生まれ、足・お尻に追従し快適性が生まれます。 今から5年前のハワイアイアンマンでは2316 […]
続きを読む→レペンテの製品は、”サイクリングは芸術である”をモットーにイタリアでデザイン、製作されているだけあって、機能美そのものが外観のカッコ良さに繋がっています。 さらに解剖学的特性と人間工学の原則に基づいて形作られ、厳選された […]
続きを読む→店頭にて一時欠品しておりましたSPECIALIZEDのPOWER EXPERTサドルが入荷しました。POWERサドルは、長時間のライドでもお尻周りの血流や神経を圧迫しにくいデザインになっています。ノーズが短いため、前傾姿 […]
続きを読む→今話題のプロロゴ スクラッチ M5 パス。 丸みを帯びたラウンド形状の座面は、5つのセクションに分けられており、それぞれが個別に機能することで、ペダリングのサポートと路面からの衝撃緩和を効率的に行えるという仕組み。 従来 […]
続きを読む→見た目がたいへん特徴的なSELLE SMPサドルは、座面に対して点ではなく面で座ることができ痛みの出にくいサドルとして人気があります。 特にこのHELLというモデルは、細身でパッドが薄めのためロードバイクに搭載しても美観 […]
続きを読む→