昨日は、SPECIALIZEDから新たに発表された「Aethos 2」のSHOP向け試乗会が開催されたため、スペシャライズド京都店へ行って来ました。先ず「Aethosとは」から始まり、開発秘話やAethos 2の進化した […]
続きを読む→スペシャライズドのEVADEといえば、レーシングエアロヘルメットの代名詞です。第三世代となったEVADEは、頭頂部や側頭部にベンチレーションホールを設けず、前頭部の拡大された吸気口によって、どの速度域でも前世代より10% […]
続きを読む→憧れのS-WORKS TARMAC SL8をフレームセットからバラ完させていただきました。ハンドルステム一体型のエアロハンドル「ROVAL RAPIDE COCKPIT」を採用し、ホイールは巡行速度に入った瞬間が恐ろしい […]
続きを読む→スペシャライズドの新しいモーターシステムは、最長195kmの航続可能距離でクラス最高の効率性を誇ります。パワーは前作より33%増えた320ワット、トルクは43%アップの50Nm、なのにモーター作動音は40%カットされ、そ […]
続きを読む→1秒を削るそんなシューズ。スペシャライズドのS-WORKS ARESは、無駄のないフィット感を作り出し、まるでシューズと足が一体化するよう。足の甲を包み込むようなクロージャーシステムと超高剛性のカーボンアウトソールが、シ […]
続きを読む→スペシャライズドのS-WORKS TARMAC SL6を4・5年使用されたメカニカル105からDi2へ組み換えさせていただきました。何に重点を置くかをお聞きし、ご予算の中から優先順位をつけて、最善の組み合わせで組み換え完 […]
続きを読む→スペシャライズドのS-Works Prevail 3は、通常存在する空気の流れを遮断するフォーム製ブリッジをヘルメット中央部から取り除き、安全性を確保するためラミド繊維で編まれたケーブルでヘルメットの左右をつなぎました。 […]
続きを読む→自分が乗るならこのカラーリングと、とても気に入り自分でいつか乗りたいと店頭展示していたスペシャライズドのS-WORKS TARMAC SL7 FRAMESETが2年の時を経て乗ってもらいたいライド仲間の元へ嫁いでいきまし […]
続きを読む→自転車の性能に良くも悪くも影響を及ぼす重要なアイテムがタイヤです。それを理解するスペシャライズドは、フレームやホイールと同じようにタイヤを自社で開発しています。今回紹介するタイヤは、最速のエンデュランスレースタイヤと位置 […]
続きを読む→SPECIALIZEDのレーシングシューズS-WORKS TORCHは、S-WORKS 7 ROAD SHOESのレーシング性能をそのままに快適性と軽さをさらに進化させたシューズです。その進化を数字で表してきた感のあるス […]
続きを読む→