こちらも気負わず乗れる1台として人気の高いFUJIのSTROLL。 ポリッシュリムやスキンサイドタイヤなどを採用し、クラシカルテイストにまとめたクロモリシングルスピードです。 シンプルでスキニーなフレームがとてもカッコイ […]
続きを読む→今朝は、2020年1回目の初心者サイクリングとヒルクライムサイクリングを開催しました。 お正月で少し増えた体重を元に戻すべく、朝イチ冷え込む中、みんな頑張りました。 初心者サイクリングを始めた当初の走行距離は20kmほど […]
続きを読む→ダホンのベストセラーモデルがこのルートです。 前後の泥除けとスタンドがついているにも関わらず重量は12.2kg。 太めのタイヤを装着しています。 変速は、グリップシフトの7段式で、コンパクトに折りたたむこともできます。 […]
続きを読む→スぺシャライズドのクロスバイクの中でも上位モデルのSIRRUS X COMP CABONは、エンデュランスロードバイクROUBAIXにも採用されているフューチャーショックサスペンションシステムを搭載しています。 フレーム […]
続きを読む→LOKO Bicycleでは、お客様におすすめしたいブランド&商品だけを並べるようにしています。 自転車のブランドからはじまり、アイウエア、ヘルメット、タイヤ、ケミカル、アクセサリーなど店内のもの全てです。 そういう想い […]
続きを読む→サイクリングイベントのイメージを膨らますためお正月休みちゅうに愛知県の知多半島へ行ってきました。 さらに今回は知多半島の先から高速船に乗り換えて約10分の所にある日間賀島にミニベロと一緒に上陸しました。 日間賀島は、多幸 […]
続きを読む→2020年、明日1/5(日)から営業再開させていただきます。 今年も火曜日が定休日、展示会やイベント開催・参加の時は臨時休業する可能性もありますがそれ以外の日は、11時から20時まで営業いたします。 至らぬ点も多々ござい […]
続きを読む→本日はお休みをいただき毎年恒例の「108km走るまで帰れませんライド」に25名で行ってきました。 これまでは、LOKOから永源寺方面が定番でしたが、今年は行きたいところがあって京都の長岡京市を目指しました。 行きたいとこ […]
続きを読む→FELTからオールラウンドレーシングモデルのFR5のご紹介です。 FELTの中では、ミドルグレードのカーボンを使用し、エントリーモデルよりもフレーム単体で20%軽量化しています。 シマノ製105をフルに搭載して、隙があり […]
続きを読む→エントリーモデルとは思えないほどの雰囲気を醸し出しているこの1台は、GIANTの女性専用設計で作られたLIVのAVAIL2というモデルです。 サドルからハンドルまでの距離を短くし、余裕のある姿勢で乗ることができるように考 […]
続きを読む→