FUJIのYOUTHロードバイク「ACE650」のご紹介です。 シマノ製デュアルコントロールレバーやリアディレイラー&フロントディレイラーを搭載して、2×7の14段式。 ユースバイクと言えども走行性能は本格的です。 子供 […]
続きを読む→本日もいくつかの新作展示発表会をまわってきました。 その中で自転車ブランドは、サーベロ、ラピエール、BMCになります。 サーベロは、新しいトライアスロンフレームとグラベルロードフレームがお目見えし、 ラピエールの2020 […]
続きを読む→以前、スぺシャライズドのアパレルラインアップにデザイナーズコレクションなるものがあるとご紹介しましたが、実は同デザインのボトルも入荷しております。 米国本社の人気デザイナーが、実際に日本各地を訪問し得たインスピレーション […]
続きを読む→色々なブランドを扱うLOKO Bicycle、色んなメーカーさんの対応を拝見しております。 他ブランドに先駆けて、世界のスポーツバイク界を牽引するGIANTの2020年モデルのカタログが届きました。 新作発表展示会の翌日 […]
続きを読む→仕入れの都合でLOKOにはたまにしか並ばないですが、個人的に超お気に入りの補給食がMEDALISTのエナジージェルです。 補給食に求められることはその効果ですが、それと同じぐらい重要なのが、美味しさです。 疲労した時でも […]
続きを読む→プロ選手の使用率も高く、登りから平坦、下りといった様々なコース、そしてレースから練習までオールラウンドに活躍する40mmハイトのカーボンクリンチャーモデルが「SPEED 40C」です。 リムハイトは、フロント・リアとも4 […]
続きを読む→トライアスロンのTTバーをドラフティング許可レース仕様にセットさせていただきました。 トライアスロンでもロードレースのように後ろに付くことが許されるエリートレースでは、安全性と公平性の観点からトライアスロンではお馴染みの […]
続きを読む→昨日は、臨時休業させていただき、木曽三川ジュニアトライアスロンに帯同してきました。 帯同といっても僕の息子のデビューレースのためだったのですが。。。 トライアスロンを頑張るお子さんを見ているうちに、うちの子供にもチャレン […]
続きを読む→定休日の昨日は、AS京都さんが主催するU12トライアスロンキャンプに子供を連れて行ってきました。 今年は、7/29(月)から8/1(木)の4日間、京都市京北中地町宇津の施設を拠点に開催されています。 6時30分から1時間 […]
続きを読む→LOKO Bicycleでは、子供用のトライスーツもご用意しております。 ZERODの子供用TRISUITは、トライアスロンデビューのお子様におススメの1着です。 6-8才用・8-10才用・10-12才用とございます。
続きを読む→