既にクロスバイクを乗っておられるお客様、クロスバイクでロングライドを楽しまれていて、次のステップとして軽いロードバイクをお探しのところスペシャライズドの「アレー エリート」にたどり着きました。アレーエリートで使用されるフ […]
続きを読む→10月に試乗していただいたDAVOSのD-604をシマノ 105 Di2で組み立てさせていただきました。スチールの乗り心地にこだわりながらも軽さや強靭さを求めた理想を形にすることができました。ペダルレスのこの状態で、約9 […]
続きを読む→半年お待ちいただきようやく形にできたカスタムペイントを施したYOELEO R12 DISC。パーソナルカラーの鮮やかなブルーがよく目立ちます。今回は、フレームだけでなくステム一体型ハンドルもカスタムペイントをしました。ホ […]
続きを読む→BMCの2018年モデルTeamMachine SLR02をDi2化させていただきました。リムブレーキである同モデルのDi2化には、現行のR8150系コンポーネントを採用しました。リムブレーキ×Di2のSTIレバーは、ブ […]
続きを読む→2025年モデルとして大幅な価格改定があり油圧式ディスクブレーキモデルをご検討される方に朗報となったリドレーのFenix SLA Disc。速さと快適性のバランスを求めたエンデュランスレーサーを、身近に体感できるコストパ […]
続きを読む→これからの時季、スマートトレーナーやローラー台を使用して室内トレーニングをされている方は、汗による錆にご注意ください。知らぬ間に金属部分が固着して最悪の場合どうにもならないことがございます。今回は、リアブレーキワイヤーの […]
続きを読む→スパカズのバーテープから特別デザインの商品が登場しています。今回新しく登場したデザインには、スパカズらしいグラフィックが与えられたものや、印象的なデザインで彩られたものがあります。そのうちのひとつ「SAKURA」はその名 […]
続きを読む→2025年モデルとして大幅な価格改定があり油圧式ディスクブレーキモデルをご検討される方に朗報となったリドレーのFenix SLA Disc。速さと快適性のバランスを求めたエンデュランスレーサーを、身近に体感できるコストパ […]
続きを読む→リドレーの2025シーズンカタログが届きました。ミドルグレードのフレームセットが充実し、新規・組み換えとはず選択肢の幅が広がりました。ロードバイク・オールロード・グラベルロード・シクロクロスと用途に合わせて選ぶことのでき […]
続きを読む→シマノシューズは、優れたフィット感からLOKO Bicycleでも一番ご要望のあるシューズブランドです。そのシマノシューズからミドルグレードのレーシングシューズRC3が新しくなりました。上位モデル同様シームレスなミッドソ […]
続きを読む→