幅広い調整機能を持ち、ペダルの両面で固定できる使いやすさから、根強い人気のスピードプレイが、スマートトレーナーでお馴染みのwahoo傘下となり、リニューアルして登場しました。踏み面の金属部分が多くなり、耐久性と力の伝達性 […]
続きを読む→シマノシューズの一番小さいサイズで、ユーロサイズ36(22.5cm)ですから、それ以上小さいサイズのビンディングシューズがなかなか見当たりません。そんな時に選択肢としてあげられるのが、NORTHWAVEのジュニアシューズ […]
続きを読む→決定打は、グリーン。ロードバイクに乗ってみようと色々ご検討されたようで、最終的にスペシャライズドのアルミロード「アレー エリート」にされました。アレーエリートで使用されるフレームは、エントリーロードバイクの中でも軽量性、 […]
続きを読む→今日は、オープン前に湖西の堅田にて納車させていただきました。クロスバイクが足代わりの学生さん、お友達の影響もありロードバイクを購入しようと琵琶湖大橋を渡ってご来店いただきました。そして、ビアンキが良いということで、店頭の […]
続きを読む→スぺシャライズドのタイヤ「TURBO COTTON」は、繊維密度の高い320TPIのコットンケーシングとスペシャライズドが自信を持つ独自開発の「GRIPTON」と呼ばれるコンパウンドで形成されています。TURBO COT […]
続きを読む→たまに聞かれるのが、「お店の奥にある家に住んでおられるのですか?」と。それに対し、「いえいえ、奥のお家は大屋さんのご自宅なんです。」と返す言葉。そして「この建物はお借りしています」と。ここをお借りした理由は、お店の名前を […]
続きを読む→ご購入いただいてから2年ということで、オーバーホールをさせていただきました。 この2年の間、チェーンやバーテープの交換をしつつ大切に乗っておられたことが伝わってきます。 想いの詰まったカスタムペイントのフレームは目立った […]
続きを読む→TNIのアルミフレームとパーツをベースにコンポーネントはシマノSORAで組み上げさせていただきました。 大学進学を機にロードバイクを始めたいとご相談いただきましたが、サイズと予算と納期のタイミングで完成車ブランドでのご用 […]
続きを読む→つい先日もご紹介したルイガノのジュニアバイクJ22ですが、今回は京都府宇治市からご来店いただきお渡しさせていただきました。 近隣のSHOPから始まり、色々なお店をリサーチされるなか最終的にLOKOをお選びいただいたという […]
続きを読む→22インチのジュニアスポーツバイクが少ない中で、これはええよとおススメできるのが、ルイガノのJ22です。 約4.5cmのブロックタイヤと18段変速で、ちょっとぐらいの荒れ地や坂も楽しく走れるジュニア用マウンテンバイク。丈 […]
続きを読む→