FUJIのカラーオーダーシステム「REMIX」を使って出来上がったオリジナルフレームがこちらです。 今回のフレームは、軽さと高剛性が特徴のSL1.1で作製しました。 カラー打ち合わせを終了し正式注文して約5週間でやってき […]
続きを読む→FUJIのYOUTHロードバイク「ACE650」のご紹介です。 シマノ製デュアルコントロールレバーやリアディレイラー&フロントディレイラーを搭載して、2×7の14段式。 ユースバイクと言えども走行性能は本格的です。 子供 […]
続きを読む→FUJIの超軽量ロードバイク「SL1.1」のご紹介です。 コストパフォーマンスの高い軽量フレームをご提案する際に真っ先に思い浮かぶのが、このSL1.1です。 メリハリのある太さのフレームは、FUJIの中でも一番軽量かつ高 […]
続きを読む→7/23(火)・24(水)・25(木)とお休みをいただき新しい情報を得に展示会とディーラー向け試乗会に行ってきました。(ご来店予定のお客様にはご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。) 7/23(火)は、COLN […]
続きを読む→シンプルなクロモリフレームにワイヤー式ディスクブレーキを搭載したアーバンスタイルのグラベルロードがFEATHER CX+。 コンポーネントを従来のシマノSORAからCLARISに変更することで、10万円を切る1台になりま […]
続きを読む→今年は、このカラーが人気です。 シンプルなクロモリフレームにワイヤー式ディスクブレーキを搭載したアーバンスタイルのグラベルロードがFUJIのFEATHER CX+。 3色展開の中でこのSlateというグレー系のカラーが人 […]
続きを読む→FUJIの定番クロスバイク「PALETTE」がマイナーチェンジし、ネーミング新たに「RAIZ」として人気を得ています。 タイヤ幅は、28Cから32Cと太くなり、ステム角度が、よりアップライトになって、より角がとれた仕様に […]
続きを読む→FUJIがライアンアップするACE20は、20インチのキッズバイクとしては珍しいキャリパーブレーキ仕様の軽量オンロードバイクです。 ハンドルに手を添えたまま変速できるグリップタイプのシマノ製REVOシフト7段式で、手の小 […]
続きを読む→