NEWS

  • 4/28 DARE MR1S

    Posted on 2017年4月28日 by loko_bicycle in NEWS.

    挑戦という名のブランドDAREからヒルクライムを意識した軽量モデルMR1Sのご紹介です。 DAREは元々メジャーブランドのフレームや部品のOEMをいくつも担っておりました。その経験とノウハウを生かし、製品化したモデルのひ […]

    続きを読む→
  • 4/27 MERIDA REACTO 400

    Posted on 2017年4月27日 by loko_bicycle in NEWS.

    メリダからリアクト400のご紹介です。 リアクトは、言わずと知れた注目のエアロロードバイクですが、 リアクト400はシマノ製105のコンポーネントをベースに構成されたアルミロードバイクです。 ホイールにメリダ純正の30m […]

    続きを読む→
  • 4/26 LEZYNE SUPER GPS

    Posted on 2017年4月26日 by loko_bicycle in NEWS.

    使いやすいだけでなく機能美に優れた自転車用アクセサリーを展開するレザインからGPSサイクルコンピュータ―が入荷しました。 今回入荷したのは、シリーズを代表するSUPER GPSが1個のみ。 ひとまず自分用に用意してみまし […]

    続きを読む→
  • 4/24 CRIME PREVENTION

    Posted on 2017年4月24日 by loko_bicycle in NEWS.

    街の犯罪抑止のため、守山近郊をサイクリングする際は、着用していただけませんかということで、お巡りさんから防犯パトロール用のベストをお借りしました。 街のためになるならお安い御用です。 背中には、英語で防犯と書かれており滋 […]

    続きを読む→
  • 4/23 GOGOサイクリングにいってきました

    Posted on 2017年4月23日 by loko_bicycle in GROUP RIDE, NEWS.

    今日は、風が強かったですが、天気が良かったので沢山の方がビワイチにチャレンジされていましたね。 LOKOメンバーの中にもビワイチに行って来られた方が多数おられました。 通常部隊は、10人ほどで野洲川から湖畔に出て長命寺を […]

    続きを読む→
  • 4/22 OVERHAUL

    Posted on 2017年4月22日 by loko_bicycle in NEWS.

    ロードバイクを乗り始めてもうすぐ2年になるということで、大切なロードバイクをオーバーホールさせていただきました。 各パーツを取り外し、分解してきれいに清掃したのち、不具合がなければ、再組み立てを行って、各所調整を施します […]

    続きを読む→
  • 4/21 MERIDA SCULTURA 700

    Posted on 2017年4月21日 by loko_bicycle in NEWS.

    同価格帯コストパフォーマンス最強のアルミロードバイクと言われるメリダのスクルトゥーラ700のご紹介です。 ブレーキキャリパーとクランクを含めチェーン・ワイヤー関係以外のものは、フルSHIMANO製105で構成され、しかも […]

    続きを読む→
  • 4/20 LITESPEED T5

    Posted on 2017年4月20日 by loko_bicycle in NEWS.

    USAを拠点とし、チタン製ロードバイクで名高いライトスピードからT5のご紹介です。 1986年創業のライトスピード社は、当時加工性や入手性の困難さゆえに自転車に適さないと言われていたチタン素材を研究開発し次々と優れたレー […]

    続きを読む→
  • 4/19 SMITH PivLock Asana

    Posted on 2017年4月19日 by loko_bicycle in NEWS.

    スタイリッシュなアイウエア&ヘルメットのラインナップで知られるSMITHから軽量アイウエアのご紹介です。 スミスのアイウエアは、どれも軽量ですが特にこのピブロックアサナは、短めのテンプルを採用し、よりコンパクトでとても軽 […]

    続きを読む→
  • 4/17 NORTHWAVE EXTREME

    Posted on 2017年4月17日 by loko_bicycle in NEWS.

    ノースウェーブのシューズ「エクストリーム」のご紹介です。 昨年ワールドチームのランプレメリダが使用していたのがこのモデル。 ソール全体がカーボン素材で構成されており、剛性指数はブランド内でも1・2位を争います。それゆえ、 […]

    続きを読む→