以前、阿波踊りで有名な徳島県に住んでおりました。 徳島県も自転車環境に恵まれており、少しいけば綺麗な海岸線を走れたり、緑豊かな美しい山々をサイクリングすることができます。 そして、海の幸・山の幸・うどんなど、美味しいもの […]
続きを読む→先日「GIANT TCR 0」を納車させていただきました。 TCR 0は、定評のアルミフレームにSHIMANO 105をセットアップしながら、 14万円台(税込み)を実現した、エントリーバイクとしては最高峰のバイクです。 […]
続きを読む→早くも、2016モデルのロードバイクを展示できました。 今回展示できたのは、 エントリーユーザーに根強い人気の「GIANT DEFY 3」です。 無理のない乗車姿勢と快適な乗り心地がうりのDEFYシリーズですが、 価格も […]
続きを読む→雨の予報を吹き飛ばし、今日も金勝山へサイクリングに行ってきました。 初めて間もない方もおられましたが、8人で楽しく苦しくサイクリングできました。 毎週走っていると、皆さんがどんどん上達されていくのを感じます。 1人2人で […]
続きを読む→本日は、GIANT ESCAPE RX3をプチカスタマイズして納車させていただきました。 ホワイトの車体に、ワイヤー類と前後タイヤをピンク色に。 そして、ベビーシートをお付けしました。 これで、忙しい保育園への送り迎えも […]
続きを読む→店休日の昨日は、京都二条通柳馬場東入ルにあるWhoo bicyclesの代表 川澄さんと2人で、 滋賀と京都の県境を山岳を中心に100kmほどサイクリングしてきました。 見知らぬ綺麗な林道をたくさん走ることができ新たな発 […]
続きを読む→だんだん蒸し暑くなってきて日常から、汗をかく量も多くなってきました。 そんな時のサイクリングに気をつけたいのが、マグネシウムの欠乏。 一般的にナトリウムの摂取には気をつけますが、意外と盲点なのがマグネシウム。 マグネシウ […]
続きを読む→県内人気のMTB大会「グリムMTBフェスティバル2015inひの」の開催が決定しました。 昨年も約300名近くの人がグリム冒険の森で耐久レースを楽しみました。 1チーム4人以下のチームで参加できますので、楽しさもみんなで […]
続きを読む→今朝は、友達と第1回開催のびわ湖トライアスロンin近江八幡を観に行きました。 お店からだと大会場まで、片道30キロ。 僕たちの他にも仲間の応援に向かうサイクリストを沢山見かけました。 結局、お店のオープン時間に間に合わな […]
続きを読む→今朝も金勝山へモーニングライドしてきました。 京都からおこしのお客様も参加され、みんなで楽しくいい汗をかいてきました。 これぐらいの気候時に乗ると、涼しくて爽快ですね。 来週土曜日も雨が降らなければ、金勝山を目指します。
続きを読む→