KUOTAのエンデュランス系ロードフレーム「キラル」をR7000系105でバラ完いたしました。キラルのダウンチューブとトップチューブは、存在感のある独特な形状をしています。それは、エアロ性能とねじれ剛性を高めつつ機能美に […]
続きを読む→こちらもTNIのアルミフレーム7005MK Ⅲを使った、LOKOオリジナルロードバイクです。今回は、シマノSORAをベースに組み立てさせていただきました。数か月前に折り畳み自転車をご相談いただいた時には、予算等でご縁がな […]
続きを読む→こちらは、TNIのアルミフレーム7005MK Ⅲを使った、TIAGRA仕様のLOKOオリジナルロードバイクです。専門学生のお客様は、自分の努力の範囲で購入できるなら買って良しとの許可を得て、アルバイト等でコツコツ貯めた貴 […]
続きを読む→完成車不足の中、こちらの1台もフレームセットからのバラ完にてご用意させていただきました。 当時比較的早めに入手可能だったブリヂストンアンカーのエンデュランスアルミロードRL6をシマノSORAとオススメパーツで組み立てです […]
続きを読む→TNIのアルミフレームとパーツをベースにコンポーネントはシマノSORAで組み上げさせていただきました。 大学進学を機にロードバイクを始めたいとご相談いただきましたが、サイズと予算と納期のタイミングで完成車ブランドでのご用 […]
続きを読む→2008年から登場しカレラのミドルグレードを継いできたヴェレーノに、エントリーグレードのVELENO LITEが登場しています。 ミドルグレードVELENO TSのフレーム形状をベースに材質を工夫することで、高嶺の花であ […]
続きを読む→2019年から登場したSPECIALIZED ALLEZ SPRINTのDISCブレーキモデルのご紹介です。 エアロ形状したアルミパイプとそのパイプをつなぐ溶接方法が最大の特徴です。 エアロこそ全てと言い放つスペシャライ […]
続きを読む→