昨年までミドルレンジのレーサーモデルとして少々手が届きにくかったセンプレプロが、構成パーツと工場を見直すことによってコストダウンに成功。 その恩恵が販売価格に反映されています。 フォークのコラム部分を含み、フルカーボンフ […]
12/23 BIANCHI SEMPRE PRO 105 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
NAOMIとは。。。 2018年モデルからFUJIのラインアップに新たに加わったロードバイクです。 ホリゾンタル形状のアルミフレームにコストのかかる内装式のワイヤールーティーン。 シマノSORAを搭載したシンプル過ぎる外 […]
12/22 FUJI NAOMI はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日12/23(土)は、モーコンと大福サイクリングを同時開催いたします。 どちらもLOKO8時出発です。 よろしくお願いいたします。
12/22 モーコン納め&大福サイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
メリダの総合カタログがご用意できました。 春に向けてメリダのスポーツバイクをご検討の方にお配りしております。 ご希望の方は、お声掛けください。 宜しくお願いいたします。
12/21 MERIDA CATALOG 2018 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
この時季特に多いのが、オーバーホールや洗車以外に、ケミカル用品やタイヤ・バーテープ・チェーンなどのご要望です。 新年を迎えるにあたりこの1年頑張ってくれた愛車を皆さん綺麗にされるのでしょうね。 自転車を大切にする気持ちが […]
12/20 Spring Cleaning はコメントを受け付けていません Continue Reading...
大切に乗っておられたお父さんのロードバイクから息子さんが乗るロードバイクに主要部品を移設しました。 シマノ製ターニー2×7段変速だったコンポーネントからシマノ製ソラ2×9段変速へ移し替えです。 ほぼ同じ規格同士のロードバ […]
12/18 Father And Son はコメントを受け付けていません Continue Reading...
フィジークの2018コレクションの資料をいただきました。 コレクションの中でもフィジークを代表するサドルは、フィジーク史上初めて穴あきサドルが登場しました。強度不足になりがちなホールの部分を補強することで強度不足を改善し […]
12/17 fi’zi:k SADDLE はコメントを受け付けていません Continue Reading...
BMCのエントリーカーボンモデルSLR03のご紹介です。 SLR03は、何度か紹介させていただいておりますが、今回一味違うのはカラーリングです。 現行のSLR03は、BMCを代表するBLACK×REDのフレームセットのみ […]
12/16 BMC SLR03 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日12/17(日)は、GOGOサイクリングを開催いたします。 LOKO Bicycleを8時にスタートし、概ねゆっくりサイクリングします。 雨天時は、自主練となりますので、ご了承ください。 宜しくお願いいたします。
12/16 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
先日から期間限定で、滋賀県が誇るフレームビルダーmacchi cyclesさんのNEWフレームを展示しております。 リボルバーは、コロンバス社のクロモリパイプを使用し、1-1/8カーボンをフォークを採用しています。 サイ […]
12/15 macchi cycles Revolver はコメントを受け付けていません Continue Reading...