本日、ブリヂストンアンカーのお渡しできるカタログがご用意できました。 アンカーのカタログは、詳しい商品紹介はもちろんのこと、 それだけでなく、アンカーレーシングチームの活動ストーリーやレース中の写真がたくさん盛り込まれ、 […]
11/16 2016 ANCHOR CATALOG はコメントを受け付けていません Continue Reading...本日のビギナーサイクリングは、お客様から京都山科の毘沙門堂の紅葉は素晴らしいとお聞きしていたので、 雨上がりの道を大津から小関越えで往復約50kmの道のりを満を持して行ってきました。 紅深まる時期だけに、観光の方々が沢山 […]
11/15 毘沙門堂 はコメントを受け付けていません Continue Reading...お客様からご注文をいただき、BMCのSLR02 105仕様をご用意させていただきました。 SLR02は、上位モデルと同様のテクノロジーとジオメトリーを採用したピュアなレーシングカーボンバイクです。 振動吸収性においては、 […]
11/14 NEW 2016 BMC SLR02 105 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日11/15(日)も、ビギナーサイクリングに行きます。 先週雨で行けなかった京都山科の毘沙門堂に紅葉狩りサイクリングに行きます。 8時LOKO Bicycleをスタートし、約3時間ほどのサイクリングです。 走行距離は5 […]
11/14 ビギナーサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日11/14(土)の金勝山モーニングライド(モーコン)はお休みして、 奇跡的に雨が降っていなければ、京都の百井峠へモーニングライドに行こうと思います(モーモモ)。 7時30分LOKO Bicycleをスタートし、百井峠 […]
11/13 モーモモのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...先日の自転車屋さんサイクリングの時にシクロクロスをされている方がおられました。その方から色々お話を聞いているうちに、その魅力にひかれました。まずは、河川敷遊びぐらいから始め、勇気が出たら初心者向きの大会に参加してみようと […]
11/13 FUJI CROSS 1.5 試乗車 はコメントを受け付けていません Continue Reading...昨日は、合同走行会などでいつも仲良くさせていただいている大阪南堀江の大杉走輪さんに行ってきました。 お互いの店休日を利用しおさらいを兼ねて、知識的なこと、技術的なこと、経営的なことを勉強会と称してブラッシュアップしてきま […]
11/12 勉強会 はコメントを受け付けていません Continue Reading...お客様からご注文をいただき、ルイガノのティラールをご用意させていただきました。 ルイガノらしいホワイト基調のこの自転車は、駆動部分・制動部分のほとんどに信頼高いSHIMANO製部品を使用していることが特徴のクロスバイクで […]
11/10 NEW 2016 LOUIS GARNEAU LGS-TIREUR はコメントを受け付けていません Continue Reading...ついにBIANCHIのアクセサリーをご用意できました。 今回ご用意できましたのは、バーテープが2種類、ボトルケージは1種類3カラー、タイヤが1種類です。 LOKO Bicycleでも人気の高いブランドBIANCHI。 チ […]
11/9 BIANCHI ACCESSORY はコメントを受け付けていません Continue Reading...昨日のサイクリング途中、少し寄り道をして、大津市比良げんき村に通じる道を約1kmゲキ坂をのぼって行きました。 するとその奥に紅葉したきれいな木々ときれいな小川がありました。 この季節どこに行っても綺麗な景色が広がります。 […]
11/9 寄り道 はコメントを受け付けていません Continue Reading...