大切な愛車を守るカギですが、LOKO BicycleではcropsのQBIROが人気です。 軽くてコンパクト、そしてビヨーンとのばせば180cmにもなり、フレーム・前後輪・動かないものとまとめてロックが可能です。 形状記 […]
続きを読む→2本のチェーンを並べてみました。 長い方が、ずっと使い続けたチェーンです。 短い方が、新品のチェーンです。 実は両方とも同じリンク数です。 3リンクぐらいの差がありますね。 チェーンがこのようになりますと変速がスムースに […]
続きを読む→LOKO Bicycle 12月のスケジュールをお知らせいたします。 営業時間は11時〜20時、定休日は火曜日です。 12/1(日)と12/28(土)は、イベント開催のため臨時休業いたします。 土曜日&日曜日の走行会は、 […]
続きを読む→ケーブルは、錆びるだけでなく、切れたりすることもございます。 そういう意味では消耗品ですので、定期的な点検と交換をおススメしています。 今回切れたシフトインナーケーブルは、使用されて1年半ぐらいだそうです。 完全に切れる […]
続きを読む→GIROからこの秋ラインアップに加わったMIPS搭載ヘルメット「AGILIS MIPS」のご紹介です。 ロードスタイルでもグラベルスタイルでも似合いそうなスタイリッシュデザインのAGILISは、本体価格¥12,800-に […]
続きを読む→SPECIALIZEDのSIRRUSには、従来型のVブレーキタイプの車両もありますが、LOKO Bicycleでは、DISCブレーキタイプの方が人気です。 SIRRUSのブレーキセットは、テクトロ社製。リアディレイラーは […]
続きを読む→10/8(火)から2泊3日で、スペシャライズド ジャパンさんが希望者を募って開催されている勉強会に行ってきました。 SBCUとは、Specialized Bicycle Components Universityの略です […]
続きを読む→各メーカーさんから頂戴し、お渡しできるカタログが少しずつ増えてきました。 現在お渡しできるカタログは、GIANT、ANCHOR、FUJI、CERVELO、LAPIERREです。 ご検討の方は、お声掛けください。
続きを読む→伊豆大島ぶらり旅の翌日は、神奈川県厚木市にあるスペシャライズド・ジャパンの本社に行ってきました。 追加された2020年モデルの展示や今後の方向性のプレゼンを聞いてきました。 またワクワクする話ばかりで今後のスペシャライズ […]
続きを読む→ロードバイク譲りの軽量アルミフレームを採用したGIANT自慢のクロスバイクが、ESCAPE RXシリーズ。そのDISCブレーキ採用モデルのご紹介です。 2019年モデルから登場したESCAPE RX DISC、2020年 […]
続きを読む→