メリダの2020年モデルのカタログを再度頂戴しましたので、お渡しできるようになりました。 ご検討の方は、お申し付けください。 宜しくお願いいたします。
続きを読む→メリダのカーボンロードバイク「スクルトゥーラ4000」のご紹介です。 プロが使用するトップグレードのフレーム形状から少しアップライトな形状にし、フレーム材質を工夫してよりコンフォータブルな乗り心地にまとめられています。 […]
続きを読む→メリダのオールラウンドモデル「スクルトゥーラ4000」の2020年モデルのイチ押しカラーはこちらです。グロスグレーにラメがかったカラーです。 2019年モデルからブレーキキャリパーまでシマノ製R7000の105となりさら […]
続きを読む→税込10万円を切るエントリーロードバイクの決定版「MERIDA RIDE80」のご紹介です。ライド80は、ロングライドのための基本性能を追求したモデル。特徴的な扁平チェーンステーによって振動吸収性に優れたフレームを採用し […]
続きを読む→メリダのフラットハンドルバイクは、GRAN-SPEEDとCROSSWAYがありますが、その中でも2020年のイチ押しモデルはこのGRAN SPEED 200-Dです。 ロードバイクのSCULTURA由来の形状で、よりレー […]
続きを読む→FULCRUMミディアムハイト40mmのレーシングクワトロカーボンDBのご紹介です。 こちらのホイールは、使いやすさと走行性能のバランスを重視したフルカーボンクリンチャーです。リム幅は23.5mmとワイドリム、ハブはフロ […]
続きを読む→2日連続でMERIDA SCULTURA 400のご紹介ですが、本日はもう1色の方のホワイトです。 これから本格的にトライアスロンを始める女性の方にご用意させていただきました。 足元の悪い中、今津よりお越しいただきありが […]
続きを読む→メリダのハイコストパフォーマンスなアルミロードバイク「スクルトゥーラ400」のご紹介です。同モデルは、メリダのアルミロードの中でも1・2を争う人気モデルです。ベースとなるコンポーネントは、R7000系105で構成されてお […]
続きを読む→10万円前後のご予算で、ロードバイクをお探しの方におススメしたい1台が、こちらの「MERIDA SCULTURA 100」です。メリダの高品質なアルミロードフレームにシマノ製クラリスをアッセンブルすることで、高嶺の花だっ […]
続きを読む→メリダのオールラウンドアルミロードバイク「スクルトゥーラ400」のDISCブレーキバージョンがこちらです。 ベースとなるコンポーネントは、R7000系105の油圧ブレーキを搭載。 前後スルーアクスルを採用し足回りの高剛性 […]
続きを読む→