• 11/27 Sustainable

    8年間通勤で利用されているMTBの部品交換のご依頼です。
    毎日の通勤を支えて来てくれた自転車も流石に多くの部分にガタが生じ部品交換の必要が出てきました。
    バイクを新しくする案もありましたが、愛着のあるフレームを使用して再び快適に乗れるようにしようということに決まりました。
    元々搭載されている消耗したコンポーネントは、廃盤のため代品が無かったり、お金をかけるにはクラシカルな様相だったり。
    そこでご提案させていただいたのがロード・グラベル・クロスバイク・マウンテンまで幅広く対応し互換性を持つシマノのコンポーネント「CUES」です。現行品のためあらゆる部品が手に入ります。互換表とにらめっこしながらこのフレームに合い、用途を満たす部品をセレクト。
    以前はフロント3枚でワイヤーで引くタイプのディスクブレーキでしたが、今回はフロントシングルで油圧式ディスクブレーキ仕様となってよりMTBらしく変身です。
    自転車を新調するよりも費用を抑えられ、かつ今風な性能と雰囲気を同時に得られた今回のリノベーション。
    かなり素敵だと思います。