ベルギーを本拠地とするヘルメットブランドLAZERからフラグシップモデルZ1が入荷してきました。 今回は、UCIワールドチーム SUNWEBが着用するカラーモデル。 前部のレッドから後部のブラックへとグラデーションがかっ […]
続きを読む→今年もびわ湖トライアスロンin近江八幡大会に参加してきました。 同大会は、5回目を数え、申し込み開始と同時に定員に達するほどの人気大会です。 この大会を目標にしている方も多く、LOKO Bicycleでも1年を通してこの […]
続きを読む→明日6/16(日)は、びわ湖トライアスロンin近江八幡大会に参加するため、営業開始時間が遅くなります。 14時ぐらいからの営業予定です。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
続きを読む→気軽に乗りたい、だけど走行性能は損ねたくない。 近場をふらっと走りたい、だけど遠くにも走って行きたい。 そんな希望を叶えるホールディングバイクが、DAHONのダッシュアルテナです。 ロードバイクスペックの走行性能と折りた […]
続きを読む→自身のぺダリングを可視化できるパイオニアのぺダリングモニターシステム。 周りにも採用される方が増えてきました。 「力の大きさ」と「力の方向」を計測し、パワートレーニングやスキルアップトレーニングを可能にします。 左右バラ […]
続きを読む→KUOTAから乗りやすさと扱いやすに優れたエントリーモデル「KOBALT」のDISCブレーキモデルのご紹介です。 KOBALT DISCは、フレームセットでの販売のため、今回はLOKOオリジナルの内容で組み立てさせていた […]
続きを読む→シールド付きヘルメットにコンパクトで派手さを抑えたより親しみやすい形状のモデル「VITT」が登場しました。 シールドは、マグネットで取付けられていますので脱着が簡単です。 使用しない時は、上下さかさまにして前頭部に取り付 […]
続きを読む→DAHONのシャープなクロモリフレームを採用したBOARDWALK D7に、リクセンカウルのクラシカルなフロントバスケットを取り付けました。 BOARDWALK D7は、ミドルグレードに位置し、ハンドル高を上下調整するこ […]
続きを読む→機能性とデザイン性のバランスに長けたチネリから、バンク走行でもアーバンライドでも楽しんでいただけるピストバイクのご紹介です。 TIPO PISTAは、フレームセットではなく完成車。 ブレーキキャリパー&ブレーキレバーが付 […]
続きを読む→RIDE 100%のティアドロップ形状アイウエア「S2」にNEWカラーが登場しました。 今回ご紹介のNEWカラーは、マットネイビーに見えるフレーム。 ラインアップ上ではSoft Tact Fumeというネーミングです。 […]
続きを読む→