昨日、倉敷市真備町へグルメサイクリングに行っていました。 きっかけは、今年7月の西日本豪雨でLOKO Bicycleを大切にしてくださっている方のご親族が被災されたことでした。 僕らに何かできないかと考え、可能なメンバー […]
続きを読む→「鳴門・南あわじ渦潮グルメライド」のチラシが届きました。 開催日は、2019年3月24日(日)です。 応募締め切りは、2月22日(金)まで。 約120kmコース(グルメエイド6カ所)と約65kmコース(グルメエイド4カ所 […]
続きを読む→ウエットスーツのようなネオプレンゴムで作られたカステリのウインターグローブが、入荷してきました。 手のひらを包むようなフィット感があり、包まれるような温かさがあります。 手首からしっかり保温しますので、グローブとウエアの […]
続きを読む→コンチネンタルのGRANDPRIX5000がLOKO Bicycleにも入荷してきました。 トレーニングからレースまでオールマイティーに信頼の厚かったGP4000をさらに超え、より速くより強くより軽いタイヤとして登場して […]
続きを読む→何がOPENなのか。 強度不足を懸念して今まで製品化してこなかった穴あきサドル。 ユーザーの声を形に満を持して登場させたのが、フィジークのOPEN。 今までの座面形状をそのままに会陰部にオープンエリアを設けました。 座面 […]
続きを読む→先週に続き本日は、輸入代理店NBSさんのご協力のもとCOLNAGOの試乗会を開催させていただきました。 フラグシップモデルのC64やエアロロードのCONCEPT、軽量フレームのV2-rなど、その他クロモリやアルミロードと […]
続きを読む→BOARDWALK D7は、シャープなクロモリフレームにクラシカルなサドルとグリップを採用し、アーバンスタイルなホールディングバイクに仕上がっています。 ハンドル高を上下調整することで、シーンやユーザーの好みによって乗車 […]
続きを読む→ベルギーを本拠地とするヘルメットブランドLAZERからフラグシップモデルZ1が入荷してきました。 しかも今回は、フランドル地方旗のデザインが描かれたスペシャルモデル。 頭頂部のダイヤルを回すことで頭全体のフィット感を調節 […]
続きを読む→RP9は、シマノシューズの快適性を重視したロングライド向けフラグシップモデルです。 カーボンソールは硬すぎず、しなやかなアッパーと締める方向にも緩める方向にも回転可能なBOAシステムを採用することで、より高いフィット感を […]
続きを読む→軽量エアロヘルメット「リヴァ―レ」のアジアンフィットモデルが入荷してきました。 リヴァ―レは、空気抵抗だけでなく通気性にもこだわり、そしてシェル内部にはMET独自のHESテクノロジーを採用し、軽量ながら高い安全性を確保し […]
続きを読む→