NEWS

  • 6/27 乗せ換え

    Posted on 2016年6月27日 by loko_bicycle in NEWS.

    新しいフレームに乗せ換えさせていただきました。 競技中心に活躍されるお客様が、軽量アルミフレームからカーボンフレームにされました。 そのフレームは、今年からTEAM UKYOをサポートしているガノーのフレームです。 ガノ […]

    続きを読む→
  • 6/26 ロコサイクリングに行ってきました

    Posted on 2016年6月26日 by loko_bicycle in GROUP RIDE, NEWS.

    今日は、京都宇治の三室戸寺へ紫陽花を観に行ってきました。 いつも宇治方面に行くときは、宇治川ラインを通るのですが、今日は山岳コースの笠取・炭山コースで行きました。結構登り甲斐があるコースです。 ベストシーズンの三室戸寺は […]

    続きを読む→
  • 6/25 組み換え

    Posted on 2016年6月25日 by loko_bicycle in NEWS.

    お客様の自転車のコンポーネントをシマノ製SORAからULTEGRAに組み替え、ハンドルバーも変えさせていただきました。 変速のスムースさ、ブレーキの引きの軽さ、見た目の高級感、取り回しの美しさにとても喜んでいただき、大変 […]

    続きを読む→
  • 6/24 WAKOS CHAIN LUB LIQUID & 講習会のご案内

    Posted on 2016年6月24日 by loko_bicycle in NEWS.

    チェーンオイルもカスタマイズする時代。 潤滑油でおなじみのワコーケミカルさんよりスプレー式ではないリキッドタイプのチェーンオイルが発売されました。 粘度の低いスピードと粘度の高いパワーの2種類です。 専用容器を使って2つ […]

    続きを読む→
  • 6/23 SHIMANO SUMMER SHOW

    Posted on 2016年6月23日 by loko_bicycle in NEWS.

    昨日は、シマノセールスさんの展示会に行ってきました。 今回は、シューズ・アイウエア・バッグ・アパレルが中心の内容でした。 2017モデルのため入荷はまだ先ですが、魅力的なものをご案内できるように厳選してご用意させていただ […]

    続きを読む→
  • 6/21 OAKLEY

    Posted on 2016年6月21日 by loko_bicycle in NEWS.

    あこがれのアイウエアブランド「OAKLEY」の取り扱いを開始いたします。 イチローはじめあらゆるスポーツのトップアスリートが認めるアイウエアがOAKLEYです。 多くのアスリートを支えてきました。 1975年にモトクロス […]

    続きを読む→
  • 6/20 BMC ALR01 105

    Posted on 2016年6月20日 by loko_bicycle in NEWS.

    BMCのアルミレーシングモデルALR01 105仕様をご用意させていただきました。 BMCの持つノウハウをそのままアルミフレームにおとし込み、ロードバイクに必要な加速力を生み出す伝統的なジオメトリーを採用しています。 ま […]

    続きを読む→
  • 6/19 びわ湖トライアスロンin近江八幡大会にいってきました

    Posted on 2016年6月19日 by loko_bicycle in GROUP RIDE, NEWS.

    朝から雲行きあやしいなか、びわ湖トライアスロンin近江八幡大会にいってきました。 スタート直前からパラパラと降りはじめましたが、レース中は本降りになることもなく、かえって涼しい中で走ることができ、レースコンディションとし […]

    続きを読む→
  • 6/18 びわ湖トライアスロンin近江八幡大会にいってきます

    Posted on 2016年6月18日 by loko_bicycle in NEWS.

    明日6/19(日)は、近江八幡市宮ヶ浜周辺で開催されるびわ湖トライアスロンin近江八幡大会に出場してきます。 こんな近くで、トライアスロン大会に出場できるなんて幸せです。 2年ぶりのトライアスロン大会出場ですので、無理せ […]

    続きを読む→
  • 6/17 COLNAGO MONDO

    Posted on 2016年6月17日 by loko_bicycle in NEWS.

    COLNAGOのMONDOをご用意させていただきました。 今回は、TIAGRA仕様のブルーです。 コルナゴが長年レースで培った走行性能を継承しながらもあこがれのブランドを手の届きやすい価格に抑えられた1台です。 COLN […]

    続きを読む→