しまなみ海道にも自転車にも全く関係ありませんが、大三島のお土産屋さんでかわいい置物を見つけたので買ってきました。 これは夢わらべと言うらしく、他人に対しての思いやりやお陰様といった感謝の気持ちを自然な形で思い起こさせてく […]
続きを読む→しまなみ海道へグルメサイクリングに行ってきました。 尾道に前泊し、7時スタートでまずは、渡し船で自転車ごと向島に渡ります。 今回のメインのお目当ては大三島にある有名店「大漁」さんの海鮮丼。 大三島へは、橋を渡り因島・生口 […]
続きを読む→スタイリッシュで高機能、それでいてリーズナブルなシューズをご用意できました。 GIROのTREBLEⅡは、しなやかかつしっかりしたアッパー素材を使用し、クラシックな3ストラップでフィット感を高めています。 硬すぎず柔らか […]
続きを読む→自転車をドレスアップするアイテムは色々あります。 カラータイヤ・バーテープ・バルブキャップ・コラムスペーサーなどなど。 展示会で、可愛らしいトップキャップを見つけましたので、ご用意してみました。 トランプに描かれているス […]
続きを読む→2016モデルのGIANT TCR ADVANCED 2が入荷し、展示できました。 前作のTCRより4年ぶりのモデルチェンジです。 レーシングバイクに求められる重量剛性比・ハンドリング性能・快適性をさらに向上させています […]
続きを読む→昨日、GIANTのPROPEL SLR 2を納車させていただきました。 このバイクは、エアロロードの代名詞となったプロペルの軽量アルミバージョンです。2016から新しくラインナップに加わりました。 今までのカーボン製上位 […]
続きを読む→今日は、守山市速野学区さんが主催された「自転車乗り方教室」に講師として、お客様とともにお手伝いをさせていただきました。 この教室は、親子サイクリング大会と併設されていて、走る前に自転車の点検のポイントや僕たちが日ごろ活用 […]
続きを読む→いつもはビギナーサイクリングをしている日曜日ですが、今日は、岡山県に転勤されるお客様のはなむけに、送別金勝山モーニングライドを開催しました。 普段平地メインで走っていただいているビギナーのお客様にもこの日をきっかけに、金 […]
続きを読む→今日は、京都大原側から百井峠に行ってきました。 LOKO Bicycleを出発し、湖岸から琵琶湖大橋を渡り、そのまま途中を越えて、大原の手前から右折し、百井峠を目指しました。 大原側から登るのは初めてで、序盤は緩やかな登 […]
続きを読む→大切な自転車を綺麗にしたいときにおすすめなのがこの1本。 ブリヂストンのポリッシュ100。 使用前に容器を良く振って柔らかい布に少し付けて、汚れた部分を軽く拭きあげるだけ。 塗面・金属部分の油汚れや水垢を簡単に落とします […]
続きを読む→