2日目は、LOKO Bicycleで毎週末に実施しているサイクリングを体験してもらうため、試乗車をフル動員していつもの湖岸コースを往復約20km、ニコラオさんまでサイクリングしてきました。その後、一緒に銀行に行ってATM […]
続きを読む→
スパカズの数量限定バーテープが登場したのは以前にもご紹介させていただきましたが、今回はその中でも特別デザインの「SAKURA」をセットアップさせていただきました。その名の通り桜の花が散りばめたデザインは、日本の華やかさを […]
続きを読む→
スパカズのバーテープから特別デザインの商品が登場しています。今回新しく登場したデザインには、スパカズらしいグラフィックが与えられたものや、印象的なデザインで彩られたものがあります。そのうちのひとつ「SAKURA」はその名 […]
続きを読む→
大人気バーテープ「SUPACAZ SUPER STICKY KUSH」のNEWデザイン「SPLAT」が登場しました。厚さは2.5mm。心地よいグリップ感とクッション性、さらに汚れにくく耐久性に優れた材質がとても人気です。 […]
続きを読む→
CICLOVATIONのバーテープが再入荷しましたのでご紹介いたします。CICLOVATIONのバーテープは、優れた振動吸収性ともっちり&かっちり感のある握り心地が特徴的です。そして特徴的なデザインで愛車のハンドル周りを […]
続きを読む→
バーテープを下ハンから上ハンに向かって巻くとき、巻き終える部分はほつれないように接着剤やテープによって固定します。そして、その上からたいてい同封されている化粧テープを張るわけですが、剝がれてきたりネチャネチャになることし […]
続きを読む→
スパカズのバーテープは、そのグリップ力とクッション性そして独特のデザインやカラーリングでとても人気です。最近気づいたのですが、そんなスパカズのバーテープにSuaveというモデルがありました。このモデルは、従来のクッション […]
続きを読む→
一見同じように見えるスパカズのバーテープですが、写真下が2.5mm厚の通常タイプ、写真上が3.2mm厚のグラベル向きタイプです。グラベル向きは、グラベルバーに対応できるよう通常タイプより一巻きが長めにとられています。3層 […]
続きを読む→
サイクリングには心地よい気候となり、暑い間お休みされていた方も再始動される姿をお見かけします。そんなタイミングでご依頼が増えるのが、ロードバイクのタイヤ交換やバーテープの交換です。特にバーテープの交換は、雰囲気を変えて心 […]
続きを読む→