この春スペシャライズドのルーベがフルモデルチェンジを果たしている。 ルーベと言えば、北の地獄と称されるパリ~ルーベを2018年までに6度も優勝しているパヴェ最速のロードバイク。 当然、新型ルーベになった2019年パリ~ル […]
続きを読む→
LEZYNEからCO2インフレーターを初めて使用する方にも安心な「CONTROL DRIVE」のご紹介です。 CO2ボンベをインフレーターにセットし、ヘッドをバルブに差し込み、バルブとは逆の部分をねじる緩めるをするだけで […]
続きを読む→
LOKOでは度々登場しておりますが、メリダのオールラウンドモデル「スクルトゥーラ4000」のご紹介です。 2019年モデルのメインコンポーネントは、シマノ製R7000の105となりブレーキキャリパーまで105になりました […]
続きを読む→
最近注目されているショートノーズのサドル。 プロロゴからも登場しています、その名もディメンション。 サドル中央部に大きく設けられた穴と窪みが、圧迫感を緩和させ長時間のライドでも快適です。それでいて縒れることなく出力を維持 […]
続きを読む→
先日、訪れた先にサイクルイベントのリーフレットがありましたのでおもわず頂戴してきました。 「グルメフォンドinゆのつ2019」は、島根県石見地方の地産グルメと景色と温泉を満喫できる内容になっております。 温泉津温泉は、温 […]
続きを読む→
8/19(月)~8/22(木)まで夏季休暇のため臨時休業いたします。 皆様にご不便をおかけし、申し訳ございません。 なお、23日(金)の11時から通常営業いたします。 宜しくお願いいたします。
続きを読む→
軽量で細かくサイズ展開があってポップなカラー人気のヨツバサイクル。 ヨツバタワーが完成しました! 可愛いロゴに惚れました。 現在、16・18・20インチの3台が店頭にございます。
続きを読む→
仕入れの都合でLOKOにはたまにしか並ばないですが、個人的に超お気に入りの補給食がMEDALISTのエナジージェルです。 補給食に求められることはその効果ですが、それと同じぐらい重要なのが、美味しさです。 疲労した時でも […]
続きを読む→
スギノエンジニアリングからスギノ独自の非真円形状チェーンリングのご紹介です。 スギノさんは、大きなぺダリング踏力がかかるとチェーンが歯先方向へ移動し、疑似的にチェーンリングの直径が大きくなる仕組みをオートフォーカス機構と […]
続きを読む→
先日の灼熱のビワイチでとても有効だったのが日焼け止めです。 スポーツにおいて日焼けを防ぐことがどうして必要なのか、ピンとこない方もおられるかもしれません。 日焼けは一種のヤケド。日焼けすることで皮膚に血流が集中し、筋肉・ […]
続きを読む→