つい先日もご紹介したGIANTのエントリーロードバイクCONTEND2の色違いがこちらです。ということで、展開カラーはレッド・ブラック・マットチャコールの3カラーです。 日頃フィットネスクラブに通われたりウォーキングをさ […]
続きを読む→GIANTの2015年モデルDEFY ADVANCED 2を数年前に油圧式に交換されたそうで、久しぶりに乗ろうとしたところ油圧式DISCブレーキの左レバーが調子悪いということで相談いただきました。 現状確認したところブレ […]
続きを読む→GIANTのCONTEND2は、スポーツバイクを始めるにあたり、税込10万円前後のロードバイクをご検討の方に、人気のバイクです。 アップライトの姿勢を保ったまま標準装備のサブブレーキを使ってブレーキをかけられることは、ビ […]
続きを読む→クロスバイクを代表するGIANTのESCAPE R3に早くも2021カラーが登場しました。 こちらのブルー今までのブルー系とは少し雰囲気が違いますね。 全5色展開です。
続きを読む→GIANTのレーシングロードバイクTCRが以前にも増してエアロ性能を向上させ、NEWフォルムで登場しました。 GIANTが秀でる重量剛性比を継承し、ただ軽いだけではないレーシングバイクとしてさらに進化しています。 ヘッド […]
続きを読む→ロードバイク譲りの軽量アルミフレームを採用したGIANT自慢のクロスバイクが、ESCAPE RXシリーズ。そのDISCブレーキ採用モデルがESCAPE RX DISCです。2019年モデルから登場したESCAPE RX […]
続きを読む→GIANTからジュニアロードバイク「TCR ESPOIR 24」のご紹介です。大人モデルにひけをとらないスペックのジュニアロードは、フロントディレイラー・リアディレイラー共にシマノ製クラリスを採用。シフターには、マイクロ […]
続きを読む→ジャイアントのエスケープR3のご紹介です。このモデルは、外を走っていると1日に何台見かけるかわからないほど定番で多くの方に愛され信頼されているクロスバイクです。この価格で9キロ台に迫るこの軽さと洗練されたルックスは、クロ […]
続きを読む→GIANT定番のクロスバイクをよりロードよりの走行性能に近づけたモデルが、ESCAPE RX。そのRX3をご紹介するのは、ブログを振り返るとなんと実に3年ぶり。 ヘッド周りの剛性を高め、街中を走るクイックなハンドリングも […]
続きを読む→Livの女性専用設計エンデュランスカーボンロードバイク「AVAIL ADVANCED PRO 2」は、アップライトな乗車姿勢をとりやすいフレームに、小さな手のサイクリスト向けに開発されたコンパクトな油圧ディスク用STIレ […]
続きを読む→