Livのエントリーアルミロードバイク「AVAIL 2」のご紹介です。サドルからハンドルまでの距離が近いことでアップライトな姿勢となり、初めてのロードバイクでも無理なく乗車が可能です。ドライブトレインは、SHIMANO製C […]
続きを読む→元祖クロスバイクのジャイアント エスケープR3は、20年の歳月を経てなおも進化しています。オールブラックで統一された車体は、高級感がグッとアップ。タイヤもエスケープR3史上最大幅の32Cとなり走行中の快適性が向上していま […]
続きを読む→つい先日、今まで大変お世話になってきたジャイアントストアびわ湖守山店の佐藤さんが、ご自身のお店を後進に託して地元愛知県に戻られるとお聞きしたので、無理を言って時間を作っていただき、守山市役所近くのパスタ屋さんで男2人ラン […]
続きを読む→2022年夏に登場した新型プロペルは、5年に及ぶ開発期間を費やし第3世代へと生まれ変わりました。2013年当時の既成概念をぶっ壊すかのように登場したプロペルが、エアロ性のだけでなく軽さと快適性を備えたオールインワンのモデ […]
続きを読む→運転免許を返納したので、お買い物やジムに通うような日常生活でスポーツバイクを利用したい。だけど細いタイヤはちょっと心配。軽さと走りやすがあって安全性も高いクロスバイクをということで、GIANTのGRAVIER DISCを […]
続きを読む→GIANT定番のクロスバイクをロードよりの走行性能に近づけたモデルがESCAPE RXシリーズです。ヘッド周りの剛性を高め、街中を走るクイックなハンドリングも得意です。従来クロスバイクと言えばフロントトリプルが主流でした […]
続きを読む→高い走行性能と快適な乗車姿勢を両立するスポーツクロスバイクとして定評のあるGIANTのESCAPE RXシリーズから、軽量アルミフレームにフルカーボンフォークを搭載したディスクブレーキ仕様のRX2 DISCのご紹介です。 […]
続きを読む→量販店で小径車を購入されたお客様が、クロスバイクに乗るご友人とサイクリングを楽しまれる中で自転車が楽しくなり、もっと走れる自転車をということで、店頭にあったGIANTのCONTEND2 MSをお選びいただきました。コンポ […]
続きを読む→高い走行性能と快適な乗車姿勢を両立するスポーツクロスバイクとして定評のあるGIANTのESCAPE RXシリーズから、軽量アルミフレームにフルカーボンフォークを搭載したディスクブレーキ仕様のRX2 DISCのご紹介です。 […]
続きを読む→今日は、GIANTの取り扱い店限定で新型TCRの試乗会が、兵庫県川辺郡猪名川町肝川の「カフェ 山の駅」を拠点に開催されましたので、行ってきました。業界のリーディングカンパニーGIANTの旗艦モデルがフルモデルチェンジとい […]
続きを読む→