ビアンキのオルトレXR3のご紹介です。 ビアンキ独自素材で衝撃吸収性にたけるカウンターヴェイルをミドルレンジのカーボンフレームに搭載しました。 トップモデル「オルトレXR4」とは一見同じように見えますが、ブレーキキャリパ […]
3/4 BIANCHI Oltre XR3 CK16 はコメントを受け付けていません Continue Reading...今朝のGOGOサイクリングは、13名で大津市大石にある梅園に行ってきました。 LOKOから一旦湖岸道路に出て、ひたすら平地を南下するコースです。 1時間半ぐらいで目的地の叶匠壽庵「寿長生の郷」に到着しました。 到着してか […]
3/4 GOGOサイクリングに行ってきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...2XUからトライアスロン用ウエットスーツ「P:1 PROPEL WETSUIT」のご紹介です。 P:1 PROPEL WETSUITは、ラインアップの中でもエントリーモデルですが、2XUのノウハウがしっかり詰まったモデル […]
3/3 2XU P:1 PROPEL WETSUIT SIL はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日3/4(日)は、GOGOサイクリングを開催いたします。 LOKO Bicycleを8時にスタートし、概ねゆっくりサイクリングします。 雨天時は、自主練となりますので、ご了承ください。 宜しくお願いいたします。
3/3 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...アレックスリムから超軽量ディスクロード&CX用ホイールのCXD4のご紹介です。 アルミ素材を駆使して軽量リムの開発から完組ホイールの展開を手掛けるアレックスリムの製品は、驚きの軽さとその優れたコストパフォーマンスに魅力が […]
3/2 ALEXRIMS CXD4 はコメントを受け付けていません Continue Reading...3/3(土)の金勝山モーニングライド(モーコン)はいつも通り開催予定です。 8時にLOKO Bicycleをスタートし、金勝山登頂を目指す約2時間半ほどのサイクリングです。 雨が降るようでしたら、自主サイクリングとなりま […]
3/2 モーコンのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...春の嵐と共に日本のトライアスロン界では知らない人はいないであろう現代ジャパニーズトライアスロンバイクの生みの親CEEPO代表田中氏にご来店いただきました。 それまでは、残念ながら僕のCEEPOへのイメージは、古い15年前 […]
3/1 CEEPO はコメントを受け付けていません Continue Reading...ヘッドチューブから内装されるリアブレーキのワイヤーが切れかけているとご相談を受けメンテナンスをさせていただきました。 綺麗に洗車して、傷んだタイヤ・チェーン・各ワイヤー・バーテープを交換し、エンド金具も角度修正し変速調整 […]
2/28 MAINTENANCE CANNONDALE CAAD10 はコメントを受け付けていません Continue Reading...GIANTの女性専用設計のクロスバイク「エスケープR3 W」のご紹介です。 サドルは幅が広めの女性用を採用し、フレームの形状はサドルにまたがりやすく設計されています。 ハンドルやクランクは短いものを用いて、XXSのような […]
2/26 GIANT ESCAPE R3 W はコメントを受け付けていません Continue Reading...今朝のGOGOサイクリングは、定番の長命寺方面へ。 初めてのご参加の方や参加2・3回目の方が増え、いつもとは違う賑やかさのサイクリングになりました。 相変わらず湖岸は風がきついものの空気は暖かくだいぶ走りやすい気候になっ […]
2/25 GOGOサイクリングに行ってきました。 はコメントを受け付けていません Continue Reading...