朝から雲行きあやしいなか、びわ湖トライアスロンin近江八幡大会にいってきました。 スタート直前からパラパラと降りはじめましたが、レース中は本降りになることもなく、かえって涼しい中で走ることができ、レースコンディションとし […]
6/19 びわ湖トライアスロンin近江八幡大会にいってきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日6/19(日)は、近江八幡市宮ヶ浜周辺で開催されるびわ湖トライアスロンin近江八幡大会に出場してきます。 こんな近くで、トライアスロン大会に出場できるなんて幸せです。 2年ぶりのトライアスロン大会出場ですので、無理せ […]
6/18 びわ湖トライアスロンin近江八幡大会にいってきます はコメントを受け付けていません Continue Reading...COLNAGOのMONDOをご用意させていただきました。 今回は、TIAGRA仕様のブルーです。 コルナゴが長年レースで培った走行性能を継承しながらもあこがれのブランドを手の届きやすい価格に抑えられた1台です。 COLN […]
6/17 COLNAGO MONDO はコメントを受け付けていません Continue Reading...6/18(土)はモーコンとGOGOサイクリングを同時開催いたします。 いづれも8時にLOKO Bicycleをスタートし、モーコンはいつものように金勝山登頂を目指す約2時間半ほどのサイクリング。 一方GOGOサイクリング […]
6/17 モーコン&GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...BMCのSLR03 105仕様をご用意させていただきました。 SLR03は、上位モデルとジオメトリーは同じですが、エントリー向けに硬すぎないカーボン素材を使用していますので、非常にマイルドな乗り心地です。 またスプロケッ […]
6/16 BMC SLR03 105 はコメントを受け付けていません Continue Reading...FUJIのフラットバーロードROUBAIX AURAをご用意させていただきました。 FUJIの中でも超ロングセラーモデル「ルーベ」のフレームを採用し、レースジオメトリー&カーボンフォークで走行性能で他をよせつけないフラッ […]
6/14 FUJI ROUBAIX AURA はコメントを受け付けていません Continue Reading...本日きらしておりましたBMCのカタログを再度ご用意できました。 今ならBMCの完成車もしくはフレームセットをご購入いただくと、先着でBMCチームジャージセットがプレゼントされます。 クリテリウム・ドゥ・ドーフィネ2016 […]
6/13 BMC CATALOG&CAMPAIGN はコメントを受け付けていません Continue Reading...今となっては、8500人もエントリーするヒルクライムの祭典「Mt.富士ヒルクライム」に行ってきました。 スバルラインを一時通行止めにし、24キロ先の五合目を目指し、自転車で駆け上がる競技です。 7時号砲をかわきりにウェー […]
6/12 Mt.富士ヒルクライムに行ってきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日は、待ちに待ったMt.富士ヒルクライムです。 心配だった雨も何とかもちそうな雰囲気ですので、5合目までの約24kmを頑張ってのぼってきたいと思います。 ですので、誠に勝手ながら明日の営業は、お休みとさせていただきます […]
6/11 Mt.富士ヒルクライムに行ってきます はコメントを受け付けていません Continue Reading...6/11(土)もモーコンとロコトライアスロンを同時開催いたします。 モーコンは、8時にLOKO Bicycleをスタートし、いつも通り金勝山登頂を目指す約2時間半ほどのサイクリングです。 一方ロコトライアスロンは、7時半 […]
6/10 モーコン&ロコトライアスロンのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...