世界NO.1のBIGメーカーによる英知が詰まったオールラウンドレーシングバイクが、TCR ADVANCED SL 0 DISCと言えるでしょう。最高レベルの重量剛性比を代表するこのBIKEですが、さらに空力性能と軽量化を […]
続きを読む→両面エントリー、低いスタックハイト、自由度の高いクリートシステムが人気のスピードプレイからペダル型パワーメーター「SPEEDPLAY POWRLINK ZERO」のご紹介です。スピードプレイ本来の性能はそのままに、精度が […]
続きを読む→類をみない価格で注目されているクランク型パワーメーターのMagene P325 CSもいよいよ価格改定が行われ、2022年8月1日の注文分から¥8500-値上がります。税別¥50,000-から税別¥58,500-となりま […]
続きを読む→GARMINから価格改定のお知らせ。6月16日を境にGARMINサイクルコンピューター主力のEdge830やEdge530が価格改定され、1万円近く値上がったばかりですが、今度はペダル型パワーメーターのRallyなどが価 […]
続きを読む→こちらの1台は、昨年秋にご相談いただきようやく形となりお渡しすることができました。肝心のフレームは比較的早く入荷したもののR8000クランクの入荷が遅れに遅れ、今もなお入荷していない状況です。そうしているうちにクランク型 […]
続きを読む→3月10日を皮切りに発売され、順次発送となっていたマージーンのクランク型両足計測パワーメーター「P325 CS」がLOKO Bicycleにも入荷してきました。こちらの注目ポイントは、なんといっても税込¥55000-の希 […]
続きを読む→愛着を感じるロードバイクは、5年弱の月日が経ち、その間こまめなカスタムを重ねカスタムする楽しさを共有してきました。今回、オーバーホールのついでにグレードアップか、グレードアップのついでにオーバーホールかわからないぐらい部 […]
続きを読む→GARMINのペダル型パワーメーターからシマノのSPDクリートに対応した「Rally XC」が登場しました。SPDユーザーの多いオフロードバイクやクロスバイクにも多彩に対応し、パワーメーターを必要としているのはオンロード […]
続きを読む→4/1(木)に新発売されたガーミンのペダル型パワーメーター「RALLY」のご紹介です。 今回のトピックスは、シマノSPD-SLに対応するモデルがラインアップされたことと堅牢性が向上したところにあります。 初心者にも優しい […]
続きを読む→競技志向の物とされていた感のあるパワーメーターですが、ロングライドを楽しむサイクリストにも徐々に浸透してきました。 今回ご紹介する4iiiiのパワーメーターは、さらにパワーメーターを身近にしてくれる商品。 クランク型パワ […]
続きを読む→