GARMINのFORRUNNERは、走る人の使用中蓄積データを元に体調管理やトレーニングアドバイスをしてくれるスマートウォッチです。さらに、電子メールやテキストなどスマートフォンに届いた情報を受信することができたり、キャ […]
続きを読む→GARMINから価格改定のお知らせ。6月16日を境にGARMINサイクルコンピューター主力のEdge830やEdge530が価格改定され、1万円近く値上がったばかりですが、今度はペダル型パワーメーターのRallyなどが価 […]
続きを読む→その役割は時間を知るだけでなくなった腕時計、GARMINのランニングウォッチがさらに進化して登場しました。日本国内の呼称フォーアスリートとからグローバル名のフォーランナーという名前に変わっただけではありません。気になるバ […]
続きを読む→愛着を感じるロードバイクは、5年弱の月日が経ち、その間こまめなカスタムを重ねカスタムする楽しさを共有してきました。今回、オーバーホールのついでにグレードアップか、グレードアップのついでにオーバーホールかわからないぐらい部 […]
続きを読む→GARMINのペダル型パワーメーターからシマノのSPDクリートに対応した「Rally XC」が登場しました。SPDユーザーの多いオフロードバイクやクロスバイクにも多彩に対応し、パワーメーターを必要としているのはオンロード […]
続きを読む→夏は6月もしくは7月、冬は12月になるとこころなしかご要望が増す商品、それがGARMIN。それを見越してか新しいカタログが届きました。GAMIN製品ほか、仲間に加えたTacx製品の主要アイテムが記載されています。サイクリ […]
続きを読む→4/1(木)に新発売されたガーミンのペダル型パワーメーター「RALLY」のご紹介です。 今回のトピックスは、シマノSPD-SLに対応するモデルがラインアップされたことと堅牢性が向上したところにあります。 初心者にも優しい […]
続きを読む→GPS搭載のサイクルメーターでおなじみのGARMINよりペダル型パワーメーター「VECTOR3」のご紹介です。パワーメーターには、他にもクランンク型やホイールハブ型などがありますが、このペダル型の特徴としてペダル面に対す […]
続きを読む→2020年10月8日から11月30日の期間中、GARMIN社の対象商品を購入し、抽選に申し込むとオリジナルサイクルキャップがあたるかもしれません。 この機会にGARMIN社製品を是非ご検討ください。
続きを読む→GARMINのVIVOSMARTなど身体の状態や活動状況を記録するアイテムを活動量計やアクティビティトラッカーと言いますが、それを用いて心拍数を計測し、サイクリング時のサイクルコンピューターに表示することが可能です。 来 […]
続きを読む→