POCのPROCEN AIRは、タイムトライアルヘルメットの性能をロード用ヘルメットに落とし込み、より通気性と快適性を高めたエアロヘルメットとなっています。初めて手にする印象は、その被りやすさ。圧迫感はなくいつものロード […]
続きを読む→LOKO Bicycleでは初登場のYONEXのフレームセット。今回ご用意させていただいたのは、新カーボン素材「トレカ®M40X」を採用したCARBONEX SLDです。ヨネックス史上最軽量ということもあり、箱から取り出 […]
続きを読む→過去に3回訪れている倉敷市真備町。昨日は、6年ぶりを前に久しぶりに訪れ真備周辺をサイクリングしてきました。あの日決壊した小田川沿いには、復興防災公園が建設され、小さなお子さんを連れたご家族がいっぱいおられて、人々の集いの […]
続きを読む→東近江エンデューロ&クリテリウム2025&子供と大人のバディリレーの申し込みが、4/19(土)から既に始まっています。今年の開催日は、6/1(日)です。申し込み締め切りは、現在のところ5/18(日)となっております。今回 […]
続きを読む→自転車チューブの先を仏式のバルブから英式のバルブに変換するアダプターが、パナレーサーから販売されています。自宅にある一般車のバルブと共通にすることで、フロアポンプの口をバルブ形式に合わせてわざわざ変更する手間が省けます。 […]
続きを読む→昨日は、お休みをいただき神戸で一人暮らしをする娘に荷物を届けに行くかたわら、六甲山周辺をドライブ&ちょこっとサイクリングしてきました。サイクリングと言ってもミニベロを車に積み六甲山周辺に運び、その後アップダウンを5・6k […]
続きを読む→明日4/24(木)は、所用のため臨時休業いたします。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
続きを読む→シャープなクロモリフレームにワイヤー引きディスクブレーキを搭載したアーバンスタイルのグラベルロードがFEATHER CX+です。コンポーネントは、シマノ製CLARIS16段を採用。前後にキャリアをつければバイクパッキング […]
続きを読む→先進技術を結集したMETのスーパーハイエンドモデルが、TRENTA 3K CBN MIPSです。風洞実験を経て生み出された流線型のシェルと細部のデザインがエアロダイナミクスを極め、大きな開口部から走行風を大量にヘルメット […]
続きを読む→グラベルロードをご検討されているお客様の上位候補となるのがFUJIのJARIで、根強い人気となっています。入りやすい価格帯と本格志向のルックスが、これからスポーツバイクを始めてみよう、でもスピードは求めないし太いタイヤが […]
続きを読む→