ひょんな出来事からLOKO Bicycleにご来店いただき、キャノンデールCAAD8の4600系ティアグラ完成車をR7000系105へ組み換えさせていただきました。2013年モデルということから、おそらく7・8年は乗って […]
続きを読む→ブリヂストンアンカーのラインアップにもじわじわとディスクブレーキ搭載モデルが増えてきています。 今回お選びいただいたのが、ロングライド向け形状のアルミフレームにシマノ105の油圧式ディスクブレーキでパッケージされたRL6 […]
続きを読む→長らく欠品しておりましたシマノ105グレードのSPD SLペダルがようやく入荷してきました。 一番売れ筋であろうペダルが、長期欠品するような状況はいつまで続くのでしょうか。 早く平常に戻りますように。
続きを読む→完組ホイールの多い昨今ですが、手組ホイールならではの良さもございます。 今回は、長年大切に使用されてきたた10Sフリーハブの手組ホイールをリムをそのまま活用して、11Sフリーハブへと交換させていただきました。 日々進化す […]
続きを読む→メリダのカーボンロードバイク「スクルトゥーラ4000」リムブレーキモデルの仕様について2021年モデルでは大きな変更点はありませんが、フレームとリアディレーラーを繋ぐハンガー部品が、ダイレクトマウント式になりました。 シ […]
続きを読む→スペシャライズドのアルミロードバイク「アレー エリート」のご紹介です。アレーエリートで使用されるフレームは、エントリーロードバイクの中でも軽量性、ルックス、信頼性、高いパフォーマンスに焦点を合わせ開発されました。コラムま […]
続きを読む→スペシャライズドのアルミロードバイク「アレー エリート」のご紹介です。アレーエリートで使用されるフレームは、エントリーロードバイクの中でも軽量性、ルックス、信頼性、高いパフォーマンスに焦点を合わせ開発されました。コラムま […]
続きを読む→メリダのカーボンロードバイク「スクルトゥーラ4000」のご紹介です。 プロが使用するトップグレードのフレーム形状から少しアップライトな形状にし、フレーム材質を工夫してよりコンフォータブルな乗り心地にまとめられています。 […]
続きを読む→2日連続でMERIDA SCULTURA 400のご紹介ですが、本日はもう1色の方のホワイトです。 これから本格的にトライアスロンを始める女性の方にご用意させていただきました。 足元の悪い中、今津よりお越しいただきありが […]
続きを読む→メリダのハイコストパフォーマンスなアルミロードバイク「スクルトゥーラ400」のご紹介です。同モデルは、メリダのアルミロードの中でも1・2を争う人気モデルです。ベースとなるコンポーネントは、R7000系105で構成されてお […]
続きを読む→