NEWS

  • 4/7 桜つづみ回廊

    Posted on 2016年4月7日 by loko_bicycle in NEWS.

    天気の良かった昨日は、春休み中の子どもを連れて、兵庫県三田市武庫川沿いの桜つづみ回廊をサイクリングしてきました。 ふるさと桜づつみ回廊は、瀬戸内海から日本海を結ぶ延長約170kmの河川沿い(武庫川〜篠山川〜加古川上流〜円 […]

    続きを読む→
  • 4/5 KASK RAPIDO

    Posted on 2016年4月5日 by loko_bicycle in NEWS.

    ヘルメットの人気ブランド「カスク」からエントリーモデルのラピードが入荷しました。 ラピードは、クラストップレベルの軽量性が魅力です。 機能性・通気性・エアロ性能では、ミドルグレードのモヒートに分がありますが、 コストパフ […]

    続きを読む→
  • 4/4 縁enishi ✖ LOKO Bicycle

    Posted on 2016年4月4日 by loko_bicycle in NEWS.

    縁enishi ✖ LOKO Bicycleのスペシャルサイクルキャップが入荷しました。 enishiさんのかぶり心地が良くカッコイイ千鳥格子のサイクルキャップにLOKOのコーポレートカラーを入れていただきました。 en […]

    続きを読む→
  • 4/3 ロコサイクリングに行ってきました

    Posted on 2016年4月3日 by loko_bicycle in GROUP RIDE, NEWS.

    先週に引き続き、お花見サイクリングに行ってきました。 今日の目的地は、京都洛東方面。 浜大津を通り小関を越えて山科から疎水沿いを少し走り、山科駅前を通過しほどなくして蹴上インクラインに到着。 世界最長の傾斜鉄道跡の両脇に […]

    続きを読む→
  • 4/2 TWIN SIX 2016

    Posted on 2016年4月2日 by loko_bicycle in NEWS.

    アメリカのサイクルアパレルブランド「ツイン シックス」からサイクルウエア・サイクルキャップ・ボトル・Tシャツが入荷してきました。 他のブランドとは一線を画す、ポップなデザインと色使いが特徴のブランドです。 ほとんどの商品 […]

    続きを読む→
  • 4/1 KEMO

    Posted on 2016年4月1日 by loko_bicycle in NEWS.

    新進気鋭のヨーロッパブランド「KEMO」をご紹介いただきました。 2014年に立ち上げられたこのブランドは、スイスでデザインされイタリアで製造されています。 実は2001年から異なるブランドで開発手腕をふるっていたカーボ […]

    続きを読む→
  • 3/31 CAMELBAK PODIUM

    Posted on 2016年3月31日 by loko_bicycle in NEWS.

    永らく在庫切れが続いておりましたキャメルバッグのサイクリングボトルが、暖かくなると同時にようやく入荷してきました。 柔らかいボトルを軽く握るだけで水分補給できる優れもの。無理な乗車姿勢になりません。 色バリエーションも増 […]

    続きを読む→
  • 3/29 MERIDA SCULTURA 3000 MATTEBLACK×GREEN

    Posted on 2016年3月29日 by loko_bicycle in NEWS.

    本日、メリダのスクルトゥーラ 3000を納車させていただきました。 ミドルレンジのカーボンフレームにメインコンポにSHIMANO 105をセットアップ。 軽量かつマイルドな乗り心地が、サイクリングやヒルクライムをさらに楽 […]

    続きを読む→
  • 3/28 GIANT CYCLOTRON FLUID ST

    Posted on 2016年3月28日 by loko_bicycle in NEWS.

    とにかく静かで多くのサイクリストから支持されているジャイアントのサイクルトレーナーが入荷しました。 実走に近い負荷を提供すると同時に、冷却フィンにより放熱性を高め、タイヤの劣化を抑えます。 振動を抑える防振マットと併用す […]

    続きを読む→
  • 3/27 ロコサイクリングに行ってきました

    Posted on 2016年3月27日 by loko_bicycle in GROUP RIDE, NEWS.

    今日は、ロコサイクリングで京都の宇治に行ってきました。 瀬田川・宇治川沿いにずっと南下し、天ケ瀬ダムから宇治橋までを周遊し、宇治橋のたもとのお茶屋さんでスイーツをいただきました。 お目当ての桜はまだ早く、ちらほら咲いてい […]

    続きを読む→