今、走行時の振動と明暗を感知し自動で発光してくれるオート機能が備わったテールライト「ViZ150 AUTO」が人気です。オート機能時には、残光機能で停止後約50秒間発光ののち消灯したり、最大150ルーメンの明るさで日中で […]
続きを読む→
キャットアイのラインアップに今までなかったことが不思議なぐらいコンパクトかつオーソドックスな形状のセーフティーライトが登場しました。このセーフティーライトの特徴は、点滅で使用すると1回の満充電で約60時間持続するところ。 […]
続きを読む→
最近自分で使用してこれは良いと思ったのが、キャットアイから発売されているテールライトのViZ300です。週2回ほど帰宅のため22kmの夜間走行をしていますが、このテールライトにしてから後続車に追い越される際の側方間隔が明 […]
続きを読む→
キャットアイ店頭限定商品の新商品やマイナーチェンジ商品が入荷してきました。バッテリーの脱着ができない代わりに価格が抑えられた人気モデルAMPPに最大光量2200ルーメンという強力なライトがお目見えです。しかも200ルーメ […]
続きを読む→
Mageneの画面表示をカスタマイズできるテールライトをご紹介します。なんと専用アプリを使用して96個のLEDライトをオリジナルの表示パターンにすることができ、静止画、動画、スクロールも含め自由なランプパターンを作成する […]
続きを読む→
ヘルメット後部に装着し後方からの視認性を高めるLEDテールライトがLAZERより入荷しました。付属のベルクロストラップを使用すればLAZER以外のヘルメットでも使用できますが、LAZER製品のなかでも最近推しのKinet […]
続きを読む→
先月ご紹介したCATEYEのフロントライトAMPP900と劇的に明るいテールライトViZ300がセットとなった商品が入荷してまいりました。ViZ300は個人的にも使用しておりますが、明るくて視認性が高く、夜間走行のみなら […]
続きを読む→
キャットアイからコンパクトなリアライトが再入荷しました。小さくて、USB充電で、明るくて、そこそこもつやつで、そんなに高くないもの。とご要望いただいた時におススメしている商品です。標準充電時間が約2時間で、点滅なら約30 […]
続きを読む→
ジャイアントのUNICLIPシステム対応サドルに装着できるテールライトに、モーションセンサーと光センサーを搭載した新しい商品が入荷しました。モーションセンサーで、5分間振動がないと自動消灯し、振動を感知すると自動点灯しま […]
続きを読む→
色々なリアライトがありますがこちらの商品、ヘルメット取付け用ベルクロストラップが付属しています。より高い位置での点滅で、周りにしっかり存在を知らせましょう。軽量コンパクトな充電式のリアライトでした。
続きを読む→