今日は、メリダのスクルトゥーラ100のご紹介です。 スクルトゥーラ100は、同社のアルミフレーム上位モデルと同じフレームを用い、シマノ製クラリス16段変速を搭載したエントリーモデルです。 エントリーモデルと言ってもコラム […]
6/29 MERIDA SCULTURA 100 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
7月1日から始まるツール・ド・フランスに新城幸也選手の出場が決まり、ますます注目のメリダからスクルトゥーラ5000のご紹介です。 過去に数回ご紹介させていただいのは、ランプレメリダ時代のチームカラーデザインでしたが今回紹 […]
6/26 MERIDA SCULTURA 5000 MATTBLACK はコメントを受け付けていません Continue Reading...
日本の東海地方を拠点にブランド発信するエヴァディオから「バッツカスSL」のご紹介です。 ちょうど先日スポーツサイクリング情報ステーション「シクロワイアード」さんでもインプレッションされていました。 バッカスSLから受ける […]
6/25 AVEDIO BACCHUS SL はコメントを受け付けていません Continue Reading...
少しずつブランド認知度があがってきたCUBEからATTAIN Pro Discのご紹介です。 近くにCUBEの取扱店が無いようで、CUBEご指名でご来店いただくお客様が増えてきたように思います。 ATTAIN Pro D […]
6/24 CUBE ATTAIN Pro Disc はコメントを受け付けていません Continue Reading...
ご友人にすすめられ、初めてスポーツバイクに乗る女性の方にお選びいただいたのが、シマノ製クラリス仕様のヴィアニローネ7です。 クラリス仕様のヴィアニローネは、BIANCHIのロゴもサドルもバーテープもホワイトで統一され、柔 […]
6/23 BIANCHI VIANIRONE 7 PRO CLARIS はコメントを受け付けていません Continue Reading...6/24(土)の金勝山モーニングライド(モーコン)はいつも通り開催予定です。 8時にLOKO Bicycleをスタートし、金勝山登頂を目指す約2時間半ほどのサイクリングです。 雨が降るようでしたら、自主サイクリングとなり […]
6/23 モーコンのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
ながらく入荷待ちだったレザインのGPSサイクルコンピュータ―「SUPER GPS」がようやく再入荷しました。 今回は、スピード&ケイデンスセンサーだけでなくフロントマウントもご用意できました。 走行した軌跡をスマートフォ […]
6/22 LEZYNE SUPER GPS 再入荷 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
一昨日の火曜日は、東京都渋谷区代官山へビアンキの2018年モデルの発表会へ行ってきました。 展示会は次の水曜日には大阪でも開催されるのですが、東京会場の方がいち早く沢山のモデルとそのカラーを見ることができるので待ちきれず […]
6/21 BIANCHI 2018 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
ジャイアントのエアロロードモデル「プロペルSLR2」のご紹介です。 プロペルSLR2は、アルミ製でシマノ105がフルで搭載されています。 来年トライアスロンにチャレンジしたいということで、おススメの1台をご案内させていた […]
6/19 GIANT PROPEL SLR 2 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
僕にとって年に一度のメインイベント「びわ湖トライアスロン」に参加してきました。 昨年の天候とはうって変って曇りで無風というトライアスロンをするにはラッキーな天候で、そのおかげか、自分のトライアスロン史に残るほどのトレーニ […]
6/18 びわ湖トライアスロンに参加してきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...